広報にほんまつNo.142
23/32

23Nihonmatsu City Public Relations, 2017.9, Japan国民年金国民年金第1号被保険者独自の給付として、『付加年金』『寡婦年金』『死亡一時金』があります付加年金とは… 国民年金の第1号被保険者や任意加入被保険者が、定額保険料に付加保険料(月額400円)をプラスして納付すると、老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます。※ 付加年金の年金額は、200円×付加保険料納付月数となります。 ※ 国民年金基金(下記参照)に加入中の方は、付加保険料を納付できません。 ※ 付加保険料の納付は、申し込んだ月分からになり、納付期限は翌月末日(休日・祝日の場合は翌営業日)です。寡婦年金とは… 国民年金の第1号被保険者として保険料を納めた期間(免除期間を含む)が10年以上ある夫が亡くなられたときに、10年以上継続して婚姻関係にあり、生計維持されていた妻が受けることができます。※ 平成29年7月31日以前に亡くなられた夫の場合は、保険料を納めた期間が25年以上必要です。※ 亡くなられた夫が、障害基礎年金や老齢基礎年金を受給していた場合は支給されません。また、妻が老齢基礎年金を繰り上げて受給していた場合にも支給されません。死亡一時金とは… 国民年金の第1号被保険者として保険料を納めた月数が36月以上ある方が、老齢基礎年金・障害基礎年金を受けることなく亡くなったときは、その方と生計を同じくしていた遺族が受けることができます。 ※ 支給額は、保険料の納付月数に応じて12万円〜32万円で、付加保険料の納付月数が36月以上ある場合は、8500円が加算されます。※ 遺族が遺族基礎年金(左記参照)の支給を受けられるときは、支給されません。また寡婦年金を受けられる場合は、どちらか一方を選択するようになります。 ※ 死亡一時金を受けられる権利の時効は、死亡日の翌日から2年です。 遺族基礎年金 遺族基礎年金は、国民年金加入中の方が亡くなられたときで、次の場合に支給されます。① 死亡された方によって生計を維持されていた、18歳到達年度の末日までにある子のいる『配偶者』② 死亡された方によって生計を維持されていた『子』※ その子が障がいの状態にある場合は20歳未満。支給される年金額 77万9300円      +子の加算※ 遺族基礎年金を受け取るためには、保険料の納付要件等、受給のための条件があります。詳しくは左記までお問い合わせください。◎問い合わせ… 国保年金課国保年金係 ☎(55)5106 東北福島年金事務所 ☎024(535)0141 ねんきんダイヤル ☎0570(05)1165 ☎03(6700)1165国民年金基金とは 国民年金基金は、第1号被保険者・任意加入被保険者の方が、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せして、将来受け取る年金額を増やすことができる公的な年金制度です。※ 掛け金の月額は、選択した給付の型、加入口数、加入時の年齢、性別によって決まります。※ 65歳から一生涯年金が受け取れ、契約時に確定した掛け金と年金額は変わりません。※税制面で優遇されます。 詳しくは、左記までお問い合わせください。◎問い合わせ… 福島県国民年金基金 ☎0120(6ローゴ5)4ヨイクニ192ホームページをどうぞご覧下さい。URL http://www.satou-gumi.co.jp住んでみませんか!ご連絡お待ちしております。低家賃宣言株式会社佐藤組二本松市表1丁目552-7TEL 22-8558安心快適賃貸!千葉法律事務所<法律相談受付 要電話予約>■事故(交通・労災・介護等)の慰謝料・賠償■離婚 ■相続・遺言 ■土地・建物の売買・賃貸借■債権回収 ■会社関係 ■その他法律事務一般〒960‒8018 福島市松木町7番22号(福島市役所西側                    ·駐車場あり)福島県弁護士会所属弁護士 千 葉 和 彦℡024-535-3690

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です