広報にほんまつNo.148
21/28

21Nihonmatsu City Public Relations, 2018.3, Japan国民年金平成30年度の国民年金保険料は、月額1万6340円 国民年金保険料は毎年度改定され、平成30年度の保険料は、平成29年度より150円引き下げられ、月額1万6340円となります。 支払い方法については、納付書・口座振替・クレジットカード払いが選べます。(詳細については、広報にほんまつ1月号をご覧ください。) 保険料は、基礎年金を支払うための大切な財源です。納期を守ってきちんと納めましょう。就職される方の国民年金 4月以降、就職に伴い厚生年金に加入される方で、国民年金保険料の支払いを口座振替にしていた方は、「口座振替辞退申出書」の提出をお勧めします。 厚生年金への切り替えに伴い、口座からの国民年金保険料の振替も止まりますが、処理されるまでに時間がかかることなどにより、誤って保険料が引き落とされてしまうことがあります。 引き落とされた保険料は後日還付されますが、還付されるまでに数カ月かかることもあります。「口座振替辞退申出書」を提出することで、誤って引き落とされるのを防ぎましょう。手続き方法 ①基礎年金番号の分かるもの②指定されている通帳③口座の届け出印を持参の上、国保年金課や各支所地域振興課に備え付けの届け出用紙に記入し提出してください。※4月末の口座振替を止めるには、3月中旬までに届け出をしてください。◎問い合わせ… 国保年金課国保年金係 ☎(55)5106 東北福島年金事務所 ☎024(535)0141その他東日本大震災による被災者生活再建支援金の申請期間が延長になります 東日本大震災により住宅に被害(全壊・大規模半壊・半壊)を受けた世帯に、住宅の被害程度および再建方法により、基礎支援金と加算支援金を支給しています。支援金対象住宅 居住していた住宅のみ対象となる世帯(1)住宅が「全壊」した世帯(2)住宅が「大規模半壊」した世帯(3)住宅が「半壊」し、または住宅の敷地に被害が生じ、その住宅をやむを得ず解体した世帯申請期限 基礎支援金、加算支援金ともに平成31年4月10日まで必要書類等 ①罹災証明書の写し②預金通帳の写し③住民票④その他添付書類等◎問い合わせ・申請先… 福祉課社会福祉係 ☎(55)5111土砂災害警戒区域等の指定前の事前縦覧について 土砂災害防止法に基づき、福島県が平成27年〜29年にかけて実施した基礎調査結果の住民説明会を昨年12月から1月にかけて実施しました。説明会に参加できなかった方は、この事前縦覧により土砂災害警戒区域等の予定区域を確認してください。※予定区域は、広報にほんまつ12月号や市ウェブサイトでご確認ください。土砂災害防止法とは… 土砂災害(がけ崩れ、土石流、地すべり)から国民の生命を守るため、災害の可能性のある区域についての周知、警戒避難体制の整備等を推進しようとするものです。事前縦覧場所 建築住宅課、または各支所産業建設課縦覧期間(土・日・祝日除く) 3月5日(月)〜19日(月) 午前8時30分〜午後5時15分◎問い合わせ…・土砂災害防止法について… 県北建設事務所河川砂防課 ☎024(521)2568・縦覧について…建築住宅課住宅係☎(55)5133千葉法律事務所<法律相談受付 要電話予約>■事故(交通・労災・介護等)の慰謝料・賠償■離婚 ■相続・遺言 ■土地・建物の売買・賃貸借■債権回収 ■会社関係 ■その他法律事務一般〒960‒8018 福島市松木町7番22号(福島市役所西側                    ·駐車場あり)福島県弁護士会所属弁護士 千 葉 和 彦℡024-535-3690ヤマニ建設株式会社〒964-0994 福島県二本松市南町225 TEL 0243-23-1409㈹ FAX 0243-23-1410ホームページ http://www.yamani-1971.com/ E-mailアドレス info@yamani-1971.com二本松市立とうわこども園◆第32回福島県建築文化賞    優秀賞受賞◆第36回東北建築賞   作品賞受賞

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です