広報にほんまつNo.159
15/32

15Nihonmatsu City Public Relations, 2019.2, Japan話での相談窓口を設置しています。相談事例 月経、妊娠、メンタル、更年期障害等相談対応者 保健師受付時間 午前9時~午後5時※平日のみの対応となります。相談費用 無料※電話代は負担いただきます。◎問い合わせ・相談先… 福島県県北保健福祉事務所専用コール ☎024(535)5615あなたの健康知識はどれくらい?『ふくしま健民検定』に チャレンジしてみよう 県では、皆さんの健康知識や理解度を測る「ふくしま健民検定」を実施します。ぜひチャレンジしてみてください。受検期間 2月6日(水) ~3月5日(火)受検方法①「ふくしま健民検定」ホームページの検定フォーム上で解答②問題用紙を事務局から取り寄せ、解答を郵送(解答時の郵便料は事務局負担)合格基準 正答率70%以上※合格者には「認定証・ふくしま健民カード特別版」を進呈します。受検料 無料◎問い合わせ… ふくしま健民検定事務局 ☎024(927)0021 (平日午前10時~午後5時) Fax024(995)3877 http://kenkou-fukushima. jp/kentei 正月3日の夜、岩代地域上太田地区では広瀬熊野神社の御田植が、古式ゆかしく、そして和やかのうちにも厳粛に執り行われました。 祭りは前日に餅をつき、当日は元名主の遠藤家に集まり、餅とヌルデの木で小鍬と大鍬、荷鞍と馬鍬などを作ります。 夜7時、灯篭に火が灯された本殿・拝殿で、神職、氏子総代などが参列していよいよ神事が始まりました。『ヨイサー』の掛け声で拝殿を揺する「寄せ刈り」に始まり、「せき堀払い」「田うない」「田ならし」「代かき」「種まき」「田植え」「稲刈り」と、神事は全て稲作に関するものです。 この神事を行う際に歌われる歌もまたユーモアに溢れています。田うないの神事では『春田をうのうどで 千ぐのくわそろえだ』と、種まきでは『えんめェふればィ種まけば あきのじょうどの種なれば まいてもまいてもつきやせぬ』と、田植えでは『一本植えて千本になる だいどうほうしのはやわせ』と、稲刈りでは『七穂で八升とる 八穂で九の升とる』と。神事は、女人禁制、他言無用の厳しい不文律があります。 上太田地区では古来より、この豊年の予祝(よしゅく)と作占いの田遊びという神事を守り続け、今に伝えています。穀物が豊かに育ち、稲穂が十分に実る秋を迎えるため、ひたすら豊年満作を祈り、地域民が互いに助け合い、幾多の辛苦を乗り越えて、祖先から幾世代にわたって伝承されてきたこの神事を行う皆さんの崇高なる姿を拝見させていただき、只々感銘を受けた次第でありました。 私も、御田植の作占いにあやからさせていただき、新しい年が益々繁栄すると共に、五穀豊穣、平安で良い年になりますよう改めて念願いたします。~ 市長からの手紙 ~二本松市長三保 恵一市民が主役。古来より伝承されし神事 『広瀬熊野神社の御み田た植うえ』お問い合わせ:安達ヶ原ふるさと村(二本松市振興公社)☎0243-22-74742月の講座のご案内2月の講座のご案内2月の講座のご案内2月の講座のご案内要予約定員:いのししのカゴ飾り12人 、花つぼみブローチ12人   初心者の一閑張り6人 、一閑張り12人※申込〆切日を過ぎてもキャンセル等の都合により受講可能な場合も ありますのでお気軽にお問い合わせください。お申し込み・お問い合わせ:二本松市和紙伝承館(☎61-3200)【いのししのカゴ飾り講座】開講日:2/16㈯時  間:13:00~15:00 料  金:1,000円申込〆切: 開講日の5日前※裁縫道具をご準備ください開 講 日:2/23㈯、26㈫時  間:10:00~12:00料  金:1,800円(2回分・材料費込)申込〆切: 各開講日の前日※両日参加が可能な方、または初日 のみ参加できる方【初心者の一閑張り講座】開講日:2/13㈬、17㈰、25㈪時  間:10:00~12:00料  金:600円(※材料費別途料金)申込〆切: 各開講日の前日【毎月開催!一閑張り講座】【花つぼみブローチ講座】開講日:2/24㈰時  間:13:00~15:00 料  金:1,100円申込〆切: 開講日の5日前※裁縫道具をご準備ください安達ヶ原ふるさと村キッズパーク前売店にて大判焼きの日毎週水曜日は2月の通常1個130円を100円で販売!!定番メニュー・あんこ ・クリーム★2月特別メニュー★・チョコクリーム大判焼

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です