1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

連日の降雪。子どもたちは・・・。

カテゴリー: 2020年12月19日

連日の降雪。子どもたちは・・・。

 連日の降雪となりました。教職員が早めに出勤し、通学路などを除雪しました。学校までの坂道には、「滑り止め砂」と「融雪剤」を散布。昨年の出動は「0」だった「除雪機」も早々と初出動!

 福島市の積雪深は32㎝。檜枝岐村では126㎝とのことです。

 子どもたちは、今日も元気。雪降る中、サッカーなどに夢中でした。「縄跳びランキング」も次々と更新されています。
「前二重」「後ろ二重」「ハヤブサ」「ツバメ」は、分かったのですが、「新幹線」もあるそうです。

 明日は、待ちに待った「セレクトデザート給食」の日です。今年は、3種類から自分の好きなケーキを選びました。
  • IMG_7156
  • IMG_7158
  • IMG_7126
  • IMG_7154
  • IMG_7146
  • IMG_7152
  • IMG_7148
  • IMG_7149
  • ケーキ

初雪の中、1年生下校!

カテゴリー: 2020年12月12日

初雪の中、1年生下校!

 この冬初めての積雪となりました。しかし、子どもたちには、関係ありません。元気いっぱいサッカーを楽しむ姿が見られました。

 1年生が下校する頃にも降雪があり、色とりどりの傘が開きました。

 今日も「ジャンピングボード」が人気でした。二重跳びの記録が135回に更新されました。
  • IMG_7130
  • IMG_7127
  • IMG_7119
  • IMG_7108

落葉しない落葉樹?

カテゴリー: 2020年12月12日

落葉しない落葉樹?

 澄み渡る青空に本校のシンボルの一つ、しだれ桜が映えました。春も見事ですが、落葉後のたくましい枝ぶりも見事です。 

 さて、校地内で、体育館脇の「カシワ」の木だけが落葉せずに葉が残っています。落葉樹なのに、春まで落葉しない不思議な木です。

 調べてみると次のような理由のようです。

【冬になっても葉が落ちない理由】

 晩秋になっても葉柄に離層がよく発達しないためで、同属のクヌギやアベマキなどもこの傾向がある。木枯らしが吹くと、カサカサと鳴る。

【縁起のよい木】

 冬になっても枯れた一部の葉が残り、枝が太くたくましいことから、縁起のよい木、めでたい木とされている。だから男の子が生まれると、その子がたくましく育ち、立派に次の代に継げることを祝って屋敷内に植えることもあった。また、端午の節句には、このカシワの葉を使った柏餅をつくって、男の子の成長を祝ったりする。
【出典:あきた森づくり活動サポートセンター】

  • IMG_7086
  • IMG_7087
ページ背景