福島県では、令和7年度「チャレンジ!子どもがふみだす体験活動応援事業」を実施し、対象となる事業の実施に対して補助金を交付しています。
事業のねらい
子どもたちが自然体験や震災を学ぶ活動、福島ならではの体験活動等を経験することにより、心身の健康維持向上を図るとともに、社会に貢献する意識を高め、主体的にふくしまの未来を切り拓くたくましい子どもの育成を図る。
対象となる事業内容
プログラムを有する施設での自然体験活動、震災を学ぶ活動のほか、多様な体験活動に活用できます。
- 福島県内の小・中学校、義務教育学校及び特別支援学校小学部・中学部が実施する体験活動等で宿泊を伴う事業
- 福島県内の小・中学生が所属する社会教育関係団体(小中学校PTA、スポ少、子ども会当)が実施する長期宿泊型(3泊4日以上)の体験活動事業
※各活動で対象となるための必須条件があります。
補助対象経費
補助金は、補助対象となる経費の80%以内(上限100万円)の金額で決定されます。
- 活動費…自然体験活動及び震災を学ぶ活動等、多様な体験活動にかかる経費及び講師謝礼、講師交通費等
- 交通費…旅行にかかる経費(貸切バス代、公共交通機関にかかる費用、有料道路通行料、駐車料金、旅行傷害保険料)
- 宿泊費…宿泊にかかる経費(自然の家での利用料等/夕食及び朝食代を含む)
申請等
申請や補助金の詳細については、福島県教育庁社会教育課へお問い合わせください。
福島県社会教育課ホームページ…
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70016a/
電話…024-522-3090
メール…kids-power@tonet-f.co.jp