目的の情報を探し出す便利な検索

令和6年二十歳のつどいについてのご案内

令和6年の二十歳のつどいを次のとおり行います。

帰郷参加を希望される方は申込みが必要です。このページの下部をご参照ください。(12月18日締切)

日時

令和6年1月7日(日曜日)

  • 受付:12時30分~13時15分
  • 式典:13時30分~

会場(地域別4会場)

二本松市民会館    ※二本松第一、二本松第二、二本松第三中学校区に居住またはご出身の方

住所:二本松市榎戸一丁目92番地 (電話:0243-62-7066)

安達文化ホール    ※安達中学校区に居住またはご出身の方

住所:二本松市油井字濡石1番地2 (電話:0243-23-3721)

岩代総合文化ホール  ※小浜、岩代中学校区に居住またはご出身の方

住所:二本松市小浜字芳池1番地   (電話:0243-55-2260)

東和文化センター   ※東和中学校区に居住またはご出身の方

住所:二本松市針道字上台132番地  (電話:0243-46-4111)

対象者

平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方(令和5年度に20歳となる方)で、市内在住者または出身者

  • 二本松市に住民登録がある方には、12月上旬頃に案内通知(はがき)を送付します。
  • 令和5年9月30日現在で二本松市に住民登録がある方で、12月中旬になっても案内通知(はがき)が届かない方は生涯学習課までお問合せください。

  • 案内通知(はがき)が受付票となりますので、当日忘れずにお持ちください。

参加される際の注意点

  • 案内通知(はがき)に記載された会場(出身中学校区ごとに割り振り)へお越しください。なお、異なる会場への参加を希望される場合(住所地と卒業学校が異なる等)は、事前に生涯学習課までご連絡ください。
  • 体温が37.5℃以上の方や体調不良の方については、入場をお断りする場合がありますので、発熱や咳等の症状がある場合は、あらかじめ参加をお控え願います。
  • 当日出席できない方については、案内通知(はがき)に記載の会場(二本松会場:二本松文化センター、安達会場:安達公民館、岩代会場:岩代公民館、東和会場:東和公民館)で案内通知と引き換えに記念品をお渡しいたします。(期間は1月9日から1月31日までの平日、午前8時30分から午後5時15分までの予定です。)
  • 車椅子を利用される等、参加の際に支援を必要とされる場合は事前に各会場へお問合せください。

帰郷参加者の申し込みについて

二本松市に住民登録がない方、または令和5年10月1日以降に二本松市に転入された方で、二本松市成人式への出席を希望される方は申し込みが必要です。12月18日(月曜日)までに生涯学習課、各公民館、各支所地域振興課、市民課にてお申込みいただくか、下記リンクの申込フォームよりお申込みください。なお、これ以降に申し込む場合は、生涯学習課へお問合せください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習係

〒964-0937 二本松市榎戸1-92

電話番号:0243-62-7066

ファクス番号:0243-22-7171

メールでお問い合わせをする

アンケート

二本松市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】11220
  • 【更新日】2023年10月13日
  • 【アクセス数】
印刷する
このページの先頭に戻る