障がいのあるなしに関わらずスポーツを気軽に楽しめる場として、県北地区の体育施設においてスポーツ教室が開催されます。この事業は、体を動かす楽しさと喜びを体験していただき健康増進につなげるとともに、障がい者スポーツの普及と振興を目的として開催されます。
主催
公益財団法人 福島県障がい者スポーツ協会
概要
「ボッチャ」「フライングディスク」「卓球バレー」など、パラスポーツではおなじみの種目を、参加人数によって内容を決めながら行います。)
開催日と会場
開 催 日 | 会 場 |
令和5年4月22日(土) | 本宮市荒井体育館 |
令和5年5月27日(土) | 福島市東部体育館 |
令和5年6月24日(土) | 二本松市岩代第2体育館 |
令和5年7月22日(土) | 本宮市荒井体育館 |
令和5年8月19日(土) | 福島市あづま総合体育館 |
令和5年9月23日(土) | 二本松市岩代第2体育館 |
令和5年10月28日(土) | 本宮市荒井体育館 |
令和5年11月18日(土) | 福島市NCVふくしまアリーナ |
令和5年12月23日(土) | 二本松市岩代第2体育館 |
令和6年1月27日(土) | 本宮市荒井体育館 |
令和6年2月24日(土) | 福島市NCVふくしまアリーナ |
令和6年3月23日(土) | 二本松市岩代第2体育館 |
※詳細は県北地区スポーツ教室開催要項 [PDF形式/137.97KB]をご覧ください。
日程
受付 午前9時00分~
開会 午前9時30分
準備体操を行った後、スポーツ教室を行います。
閉会 午後11時30分頃
費用
費用はかかりません。
申込み方法
参加申込書 [EXCEL形式/21.94KB]に必要事項を記入の上、事務局へ郵送、メールまたはFAXにて申込み期限までにお申込みください。申込先や参加時の留意事項につきましては、開催要項をご覧ください。