二本松エリア製造業
トヨタ工機株式会社 福島工場

創業60年。世界中のインフラ事業を支えています。
企業情報
当社は、インフラ整備に不可欠なプレキャストコンクリート製品の型枠及び製造設備のメーカーです。皆さんが普段目にしている道路用の排水溝・マンホール、河川の護岸ブロック、地下鉄のトンネルや高速道路など、様々な所で使用されるプレキャストコンクリート製品。それらを成型するための型枠が当社の主要製品です。2026年1月に創業60年を迎え、日本全国、海外25か国に製品を届けています。海外(インド)でも生産を開始し、世界中の人々がより安心・安全な社会で生活できるよう、インフラ事業を根本から支えています。
企業概要

- 代表者
- 代表取締役 豊田 実
- 創業
- 1966年1月25日
- 資本金
- 5,350万円
- 社員数
- 111名 [正社員101人、嘱託10人](2025年4月現在)
- 初任給
- 高卒 183,000円~、大卒 208,000円~
- 連絡先
- 電話番号:0243-22-8555 / FAX:0243-22-8540
- メール
- soumu@toyota-kohki.co.jp
- 事業内容
- プレキャストコンクリート製品用型枠及び製造設備の設計・製造
- 主要製品
- プレキャストコンクリート製品用型枠
- 備考
- 【勤務時間】8:00~17:00(休憩75分)
先輩社員のメッセージ
代表取締役 豊田 実
当社の製品は全てオーダーメイド。使いやすく品質の高い製品を提供します。当社の型枠から作られたコンクリート製品は、高速道路、鉄道、河川、下水道などのインフラ整備に世界中で使用されています。私たちの仕事は、いわば社会の基盤をつくっていく縁の下の力持ちです。大きなやりがいを感じながら働くことができますよ。
