二本松エリア製造業

奥の松酒造株式会社

「伝統の技」と「最新技術」の融合により最良の酒造りに挑戦。
奥の松酒造株式会社の写真3

企業情報

 奥の松酒造は創業300年を迎える福島県を代表する酒蔵です。安達太良山の伏流水から造られる酒は全国新酒鑑評会で14年連続で金賞を受賞するなど、国内外で高い評価をいただいております。精米から瓶詰め工程までを全て自社で管理し、日本酒業界ではあまり例を見ない瓶詰め後殺菌システム(パストライザー)をいち早く導入致しました。お客様に信頼され選ばれる日本酒ブランド「奥の松」をめざすため、徹底した品質管理のもと「伝統の技」と「最新技術」の融合により最良の酒造りに挑戦し続けてまいります。

企業概要

所在地
〒964-0866 福島県二本松市長命69番地
代表者
遊佐丈治
創業
1716年
資本金
1億円
社員数
44名(2025年4月現在)
初任給
高卒 160,000円~、大卒 170,000円~
連絡先
電話番号:0243-22-2153 / FAX:0243-22-2011
メール
info@okunomatsu.co.jp
ホームページ
http://okunomatsu.co.jp
主要製品
日本酒、焼酎、リキュール

先輩社員のメッセージ

総務部 インターネット通販課 佐藤 光

私の業務内容はオンラインショップの運営が主ですが、WEBページやラベルのデザインを先輩社員と考えることもよくあります。
満足できるデザインができあがるまでに苦労することもありますが、購入に繋がった際には大きな充実感を得ることができます。
積み重ねてきた長い歴史を背景に、現代にマッチした柔軟な商品作りをするところが当社の魅力だと思います。
奥の松の旨さが全国に広がる一翼を担うことができるよう、これからも励んでまいります。

企業マップ

企業一覧へ戻る