市議会だより 第50号
13/22

問答問答問答問答問答問答問答問答複式学級が編制されているのは安達太良、原瀬、新殿、旭小学校の4校。平成35年度までの5年間も現在の4校で継続し、複式学級数も増える見通しである。長期的計画は、過疎化の進行や少子化の影響から複式学級が増加する中で、小規模校は学校教育本来の機能に影響を及ぼすことから、さまざまな状況を勘案し、統合を含めた学校再編整備の検討に着手したいと考える。地域の意見・要望を聞き、合意を図りながら進めることが重要であると考える。一般質問岩代国保診療所の医療体制の充実は一般質問今後の財政運営は一般質問新入消防団員の準中型免許取得への助成を本多 勝実[市政刷新会議]小林 均[公明党]堀籠 新一[真誠会]本市の今後の財政運営とそのリスクは。財政指標の硬直化や交付税減少を含め、年々運営がきびしくなってきている。限られた財源の中で、サービス維持・向上に今後も努めていく。縮小方向だった3年先までの財政計画が、今年から急に拡大方向へ転じているのはなぜ。除染事業が約50億円。その他まちづくり等がある。今後も市民ニーズに応じた運営を心がけていきたい。岩代国保診療所の後任医師確保や現医師との勤務延長対策を含む医療体制の充実を伺う。県の地域医療支援センターと協議し「ドクターバンクふくしま」に登録したが、医師確保には至っていない。だが、現医師のご厚意により平成30年度は勤務延長の同意をいただき、地域にとって重要な医療機関であるので、医師・看護師を含め、現在の体制を維持していく。複式学級の現状と今後の推移及び学校の適正規模、適正配置の長期的計画策定の見解は。道交法の改正により、普通免許では3.5t以上のポンプ車の運転が不可となった。新入消防団員への助成等を考えるべきと思うが。準中型免許の取得に対する助成については、実現の方向に向けて、消防団の幹部会とも十分協議をして、対応していきたい。女性消防団員の加入促進への市の取組みは。昨年4月から女性消防団員の募集を始めたが、現在まで入団者は無い。今後も女性団体等に対して積極的な加入促進を図っていきたい。生徒の減少で、中学校のスポーツ関連の部活動が成り立たなくなってきている。国でも、合同化・地域化に改編する動きがあるが。国の動きは承知している。生徒の希望する部活動が学校にないことは教育的に大きな課題だ。全国的な問題でもあり、複数学校での合同部活動や地域スポーツクラブでの大会参加も検討されている。今後、国や県の動向を注視し、学校や地域・保護者の声を参考に、生徒のより良い環境整備づくりをしていく。2月に市内5つの小学校でプロの漫才師を招き、「笑学ワークショップ」が実施された。この出前授業は漫才を通してコミュニケーション能力を育てることが目的で、児童の声から効果はあったと思う。今後の市の取組みは。この事業は、いじめや学級崩壊などの要因の一つである子供たちのコミュニケーション能力の不足を補うものであり、漫才の実践を通して、同能力の育成を図る意味でも大きな効果がある。今後も機会があれば導入したい。13一般質問学校の適正な規模・配置の長期的計画策定は漫才教育の導入でコミュニケーション力向上へ中学校の部活動のあり方を問う

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る