広報にほんまつ No.81
6/28

応募方法応募締切 選考方法 ◎問い合わせ・申し込み…企画財政課企画調整係☎(55)5090高齢者にやさしい住まいづくり助成対象者 対象となる改修助成金額 申請方法市政情報◎問い合わせ…国保年金課医療給付係☎(55)5107市外に避難されている方へ広報紙等を発送しています◎問い合わせ…秘書広報課秘書広報係☎(55)5096公共事業評価委員会委員募集募集人員 任  応募資格◎問い合わせ…高齢福祉課長寿福祉係☎(55)5114医療費が無料になります手続き方法社会保険に加入している方本市の国民健康保険に加入している方最初の3月31日までし、乳児医療費助成事業と子ども医療費助成事業を併せて、子ども医療費助成事業として医療費助成を行います。既に乳幼児および子ども医療費受給資格者証ちの方には新しい「子ども医療費受給資格者証(黄色)」を9月下旬に送付します。新たに受給資格登録申請が必要な方(平成6年4月2日〜平成9年4月1日生まれの方)へは、8月上旬に手続きの案内を送付します。を9月下旬に送付します。新しい被保険者証を医療機関の窓口で提示すれば、無料になりますので手続きは不要です。避難されている皆さんへ毎に拡大月末に「広報にほんまつ」等をお送りします。発送を必要とする市外へ避難しているご家族等がいらっしゃる場合は左記までご連絡ください。をお持公共事業の効率的な執行と透明性の向上を図り、市民の幅広い意見を反映させるため次により募集します。期 ・4月1日現在20歳以上の市民(1年以上居住)・公共事業評価に関心ある方・平日昼間の会議に出席でき2人2年る方(年2回程度)・議員、公務員でない方企画財政課、各支所地域振興課および各住民センターに備え付けの様式でお申し込みください(郵送可)。8月20日(月)応募者多数の場合、書類選考を行います。※出席の際は所定の報酬を支給高齢者が要支援や要介護状態にならないように行う簡易な住宅改修に対し助成します。その家族※所得制限があります①手すりの取り付け②床段差の解消③床材の変更(滑り防止)④扉の取り替え(引き戸等へ)⑤便器の取り替え(洋式へ)⑥その他①〜⑤の住宅改修に付帯して必要となる改修修経費の4分の3以内事前申請が必要です。詳しくは下記までお問い合わせください。今年度の申請は、平成25年2月末日まで受け付けします。※平成25年3月末日までに工事が完了すること。広報にほんまつ 2012.810月診療分から18歳までの15万円を上限に改10月1日更新の被保険者証無理な節電をする必要はありませんので、できる範囲でのご協力をお願いします。 7ページでご紹介しているように、高齢者や子どもは熱中症にかかりやすいため、特にご注意ください。  」「   」 「                   60歳以上の方または18歳に達した以後における10月1日から、対象者をピピッッククアアッッププ節電術1 エアコン使用時は・エアコンの設定温度は、適正な温度に調整しましょう。・窓からの日差しを和らげる工夫をしましょう。・フィルターを定期的に掃除しましょう。・室外機の周囲には物を置かないようにしましょう。 (放熱しやすくなります。)節電術2 冷蔵庫は・扉の開閉は最小限にしましょう。・常温で保存できるものは、必要な分だけ冷やしましょう。・熱いものは冷ましてから入れましょう。その他 不必要な電気はこまめに切るようにしましょう。無理のない節電にご協力ください

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る