広報にほんまつ No.98
22/28

金に加入しましょう公的年金等の源泉徴収票が交付されます肢体不自由者来所相談会国内にお住まいの20歳~60歳になるまでの全ての方は、国民年金に加入して保険料を納付する義務があります。学生や自営業者などの方で、20歳になって第1号被保険者となる方(学生、自営業者およびフリーターや無職の方も含まれます)は、国保年金課または各支所で加入手続きを行う必要があります。サラリーマンや公務員の第2号被保険者の方や、その方に扶養される配偶者の第3号被保険者の方は、勤務先の事業所が加入手続きを行います。国民年金の第1号被保険者の平成25年度の保険料額は、月額15,040円です。国民年金保険料の納付が経済的に困難な場合には、保険料の納付が免除・猶予となる制度があります。この申請を行わないまま未納となっていると、老後に年金を受けられなくなったり、年金額が低くなくなったりする恐れがあります。また、万が一のときに障害年金が受け取れないなどの思わぬ事態を招きます。免除・猶予申請手続きについては国保年金課までお問い合わせください。国民年金、厚生年金保険などの公的年金等の老齢・退職年金は、所得税法で雑所得として扱われ、所得税が課せられます(障害年金・遺族年金は課税されません)。日本年金機構では、国民年金、厚生年金保険の対象となる年金受給者の方に年分公的年金等の源泉徴収を作成し、平成26年1月中旬から下旬にかけて順次発送します。源泉徴収票に記載されている事項は、その年の1年間に支払われた年金の総額、源泉徴収された社会保険料の金額(介護保険料、国民健康保険料および後期高齢者医療保険料)、源泉徴収税額および控除内容となっています。なお、65歳未満で年金の支払額が108万円に満たない方と、65歳以上で年金の支払額が158万円に満たない方については、所得税が源泉徴収されません。確定申告の際には源泉徴収票が添付書類として必要となります。※確定申告については、10ページでお知らせしています。源泉徴収票を紛失された場合や届かない場合には、日本年金機構のねんきんダイヤルで源泉徴収票の再交付の受付を行っています。平成25来訪による源泉徴収票の再交付、その他の年金相談は、年金事務所で受け付けています。お問い合わせの際は、年金証書の基礎年金番号・年金コードをご用意ください。補装具の購入・修理、医療、その他更生に関する相談会が開催されます。1月17日(金)午後1時~3時無料福島市身体障がい者福祉センター腰の浜会館 (福島市腰浜町32−1)※身体障害者手帳をお持ちの方は持参してください。1月10日(金)事前に電話等でお申し込みください。加入の手続き保険料の免除・猶予確定申告の際に必要です源泉徴収票を紛失したときなどは「」       年金   票」「             ◎問い合わせ…東北福島年金事務所☎024(535)0141国保年金課国保年金係☎(55)5106開催日 受付時間 相談料 会 場 申込期限 申込方法 ◎問い合わせ・申し込み…福祉課障がい福祉係☎(55)5113または各支所地域振興課◇2月3日(月)午後6時〜8時      福      祉 YAMANI〒964-0994 福島県二本松市南町225 TEL 0243-23-1409㈹ FAX 0243-23-1410ホームページ http://www.yamani-1971.com/ E-mailアドレス info@yamani-1971.comチルチンびと「地域主義工務店」の会◇二本松市勤労者研修センター2階(郭内北小隣り)行政書士 石川晃雄(☎23-4460 原セ諏訪236)行政書士 佐藤直人(☎23-5980 油井字前作171)◎電話で石川までご予約ください。◎相続遺言に係る文書作成に関する相談会です。 ◎守秘義務を守りますので安心してご相談下さい。広報にほんまつ 2014. 122受付時間月曜日(休日の場合は火曜日):8:30~19:00火~金曜日:8:30~17:15第2土曜日:9:30~16:00※日曜・祝日、第2を除く土曜はご利用いた年金機構コールセンター(ねんきんダイヤル)☎0570(05)1165電話番号IP電話・PHSからは☎03(6700)1165だけません相続サポートあだち20歳になったら国民年相続/遺言無料相談会

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る