粟平成24年6月(岳温泉)父:俊雄さん 母:仁美さんご両親から一言:おたんじょうびおめでとう♡お姉ちゃんと仲良く元気いっぱい保育所に通って下さいね!大きくなるのを楽しみにしています。加平成25年6月生(杉田駄子内)父:哲也さん 母:美穂さんご両親から一言:1歳のお誕生日おめでとう!1年前、葵がうまれてきてくれて、家族みんな嬉しかったよ。これからもたくさん遊んで大きくなってね♡三平成25年6月(木幡)父:圭司さん 母:ひとみさんご両親から一言:1歳のお誕生日おめでとう!!大ちゃんがいるおかげで家族みんなが笑顔になれるよ♡生まれてきてくれてありがとう!!これからもたくさん食べてすくすく育って下さい♡之くん髙平成24年6月生(平石町)父:寿之さん 母:早苗さんご両親から一言:2歳のお誕生日おめでとう。パパっ子で甘えんぼうなひろ君、お姉ちゃんと仲良く遊んでね。楽しい思い出をたくさん作ろうね。要予約定員:和紙で作るカード入れ10人、広報にほんまつ 2014.6お申し込み・お問い合わせ:二本松市和紙伝承館(☎61−3200)【夏のタペストリー講座】開講日:6/8㈰、18㈬時 間:10:00〜11:30料 金:1,200円申込〆切:各開講日の5日前 夏のタペストリー10人、一閑張12人※申込〆切日を過ぎてもキャンセル等の都合により受講可能な場合も ありますのでお気軽にお問い合わせください。【和紙で作るカード入れ講座】開講日:6/10㈫、14㈯時 間:10:00〜11:30料 金:1,000円申込〆切:各開講日の5日前【毎月開催!一閑張講座】開講日:6/13㈮、22㈰、26㈭時 間:10:00〜12:00料 金:600円(※材料費別途料金)申込〆切:各開講日の前日就学前のお子さんを誕生月にご紹介します。7月号に掲載を希望される方は、6月5日(木)までに写真とコメントをお寄 (秘書広報課秘書広報係)せください。 おおうちななみや【注意事項】・要予約、電話か窓口へ直接お申し込みください。 (FAXやメールでの受付はしておりません)・定員になり次第締め切らせていただきます。・材料のみの販売はしておりません。ひろはやといつきりさひろゆきあわいここねほんだひろとかとうあおいみうらだいきスカイピアあだたら新しく・広い休憩室が 利用できます。10:00〜21:00野菜直売所コーナー拡大野菜直売所コーナー拡大野菜直売所コーナー拡大詳しくはお問い合わせください。詳しくはお問い合わせください。詳しくはお問い合わせください。ふるさと村園内子供館安達ヶ原ふるさと村(☎22−7474)安達ヶ原ふるさと村安達ヶ原ふるさと村 農産物出荷者募集 農産物出荷者募集楽しく遊べる楽しく遊べる【お知らせ】平成26年6月6日から料金が変わります。6月6日からレストラン「DONOSSE(どのっせ)」OPEN詳しくは、HPもしくは下記までお問い合わせください。電話 0243-24-3101HP http://www.michinoeki-adachi.jp/skypia/6月の講座のご案内6月の講座のご案内6月の講座のご案内6月の講座のご案内内 洸齋 隼野 樹宮 璃橋 優大くん平成22年6月生(油井)父:信行さん 母:美緒さんご両親から一言:洸、4歳のお誕生日おめでとう!おもしろいことをして笑わせたり、お世話をしたり、妹をいつもかわいがってくれる優しいお兄ちゃん♡そんな姿にパパもママもにっこり。保育園でも友だちと元気に遊んでね♪あんざい菅くん平成25年6月(笹屋)父:寛さん 母:順子さんご両親から一言:いっちゃん1歳のおたんじょうびおめでとう♡いっちゃんの笑顔に毎日いやされてます。お姉ちゃんにいじられてますが、たくましく育ってネ♡咲ちゃん七平成25年6月生(成田町)父:俊哉さん 母:美希さんご両親から一言:1歳のお誕生日おめでとう♡食べるのが大好きなりさちゃん、これからもたくさん食べて大きくなってね!!お兄ちゃんとも仲良くあそんで元気いっぱいに成長していってね!大好きだよ♡たかはし弥斗くん安平成22年6月生(渋川)父:達弥さん 母:香絵さんご両親から一言:お誕生日、おめでとう。元気いっぱいで、けがしないようにね。笑顔がすてきですよ。ねえねえと仲良くしてね。トッキュウジャーもみてるかも?ガンバレ。すげの井 心田 大藤 葵浦 大希ちゃん翔くん本平成23年6月生(小高内)父:淳一さん 母:瑠美さんご両親から一言:3歳の誕生日おめでとう。優しく弟想いでいつも笑顔がたえない大翔くん。これからもみんなを笑顔にしてね。くん輝くん
元のページ ../index.html#16