広報にほんまつ No.103
7/28

報にほんまつ 2014.630〜200mg/ℓ64.0mg/ℓ10〜100mg/ℓ30.2mg/ℓ0.4mg/ℓ以下0.20mg/ℓ3以下20度以下主にミネラルの含有量を示し、量が多いと苦味、渋味などが増し、適度に含まれると、こくのあるまろやかな味がします。ミネラルの中で量的に多いカルシウム、マグネシウムの含有量を示し、硬度の低い水はくせがなく、高い水は好き嫌いがでます。水にカルキ臭を与え、濃度が高いと水の味を損ないます。臭いがつくと不快な感じがします。冷やすことによりおいしく飲めます。なし15.0度二本松導水管布設安 達配水管新設配水管布設替油井地区石綿セメント管布安 達舗装復旧ポンプ場築造蟹沢地内ポンプ場築造工事東 和舗装復旧二本松配水管布設替市道金色・木藤次郎内線熊の穴第1水源ほか上川崎地区、吉倉地区ほか設替工事ほか渋川地区石綿セメント管更新事業舗装復旧工事ほか国道349号ほか項 目・みちのく安達農業協同組合・東邦銀行・福島銀行・大東銀行・二本松信用金庫・福島県商工信用組合・東北労働金庫・ゆうちょ銀行指 標二本松市工 種2 施設改良事業地 域二本松配水管布設替市道まゆみ安達太良通り線工 種3 水道未普及地域解消事業地 域工 種4 下水道関連配水管等布設替事業地 域工 種摘  要工事箇所工事箇所工事箇所工事箇所二本松市の水道水は、安達太良山麓の豊富な湧水や摺上川等を水源とし、清らかでおいしい水を安定供給しいます。おいしい水の基準 ※厚生省(現厚生労働省)「おいしい水研究会より」蒸発残留物硬度残留塩素臭気強度水温高平配水池系統の水質検査時のデータです市では、現在週1回継続して市内各水道の放射性物質モニタリング検査を行っています。これまでの検査結果では、市内全ての上水道・簡易水道において放射性物質は検出されていません。市外の支店等の口座でもご利用いただけます。※口座振替のお申し込みは、上記金融機関等の 窓口でお手続きできます。 水道週間のイベントとして、普段は入ることのできない「すりかみ浄水場」が一般公開(入場無料)されます。日 時 6月7日(土)、8日(日) 10:00〜15:00場 所 すりかみ浄水場(福島市飯坂町字沼ノ上)催 し 施設内見学、水道水試飲会、    お楽しみコーナー、パネル展示 など◎問い合わせ…福島地方水道用水供給企業団       ☎024(541)4100水道料金の支払いは       口座振替が便利です口座振替できる金融機関等は今年度予定の主な水道事業1 上水道第六次拡張事業地 域すりかみ浄水場一般公開二本松の安心でおいしい水道水

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る