フォトクラブ安達おかみと過ごすひな祭り第14回写真展入場料◎問い合わせ…フォトクラブ安達会長官野☎(53 )2202第13回あだたら万遊博開催日 参加費平成27年度臨時保育士および臨時幼稚園教諭を募集しています市営住宅入居者募集安達公民館を会場に活動している、写真愛好者のフォトクラブ安達「第14回写真展」が開催されます。風景、祭り、風物詩等、全紙、半切サイズ約60点を展示します。2月6日(金)〜8日(日)午前9時〜午後5時(最終日は午後4時まで)安達公民館無料岳温泉で多彩なイベントが行われます。3月1日(日)〜3日(火)岳温泉の旅館・ホテル無料(一部有料)・ 芥川賞作家玄侑宗久氏講演・ 農学博士小泉武夫氏講演会・ 利き酒・ 岳温泉オリジナルスイーツ・ おかみの温泉講座会(2日午後1時30分〜)(3日午後2時〜)試食会詳しくは左記までお問い合わせください。・市立保育所・市立認定こども園・市立幼稚園※既に二本松市の臨時保育士または幼稚園教諭として3年以上勤務された方も応募できます。※フルタイム勤務が難しい場合はパート勤務の相談も受など約10人※ 空き状況等により、公募を※賃金単価等詳しくは、子育て支援課までお問い合わせください。募集案内は2月2日より、建築住宅課、各支所産業建設課または各住民センター窓口に設置します。2月2日(月)〜13日(金) 住民票、所得証明書、納税証明書(用紙は建築住宅課または各支所産業建設課にあります。)、源泉徴収票の写し、その他各自の事情により必要な書類、印鑑等。中止する場合があります。◎問い合わせ…岳温泉観光協会☎(24)2310募集人数募集箇所◎問い合わせ… 子育て支援課保育所幼稚園☎(55)5112またはハローワーク二本松 ☎(23)0343申請期間必要書類等◎問い合わせ・申し込み…建築住宅課住宅係 ☎(55)5133または各支所産業建設課 自衛官候補生(陸上・海上・航空男子)18歳以上27歳未満の男子所要の教育を経て、3カ月後に2等陸・海・空士に任官会 場 二本松中央公民館時 間 14:00〜15:30開催日・内容 ※日時が変更となる場合があります。・2月28日(土) 火山学と地質学編 福島大学共生システム理工学類教授 長橋良隆氏・3月7日(土) 福島の防災編(特別聴講可) 防災・危機管理ジャーナリスト 渡辺 実 氏・3月14日(土) 福島の自然環境・植物編 福島大学共生システム理工学類教授 黒沢高秀氏・3月22日(日) 福島の自然環境・動物編 福島大学共生システム理工学類教授 塘 忠顕氏受講対象者 市民および市内に勤務されている方受講料(定員) ※定員はそれぞれ先着順 全回受講する方1,000円(60人)、特別聴講のみの方500円(80人)申込方法 二本松中央公民館窓口へ 受講料を添えてお申し込みください。申込期限 2月25日(水)◎問い合わせ・申し込み…二本松中央公民館☎(23)5121 会 場 時 期 間間 所哲 場 募集 係 内容〜平和を仕事にする〜募集種目資 格受付期間年間を通じて受付試 験 日受付時にお知らせ備 考◎問い合わせ・資料請求先… 自衛隊福島募集案内所☎024(545)7995 または生活環境課・各支所地域振興課自 衛 官 募 集福島の自然と防災について考える二本松市シルバー人材センター 入会説明会 2月10日(火) 13:30〜15:00会場 二本松市シルバー人材センター(若宮2-69)☎(23)5099平成26年度市民大学セミナー受講生・特別聴講生募集
元のページ ../index.html#17