◎問い合わせ…二本松音楽協会事務局(川崎)☎090(2795)5646◎問い合わせ…子どもに音楽を贈る会・武田☎080(6035)6092日 時 3月19日(日) 14:00〜会 場 二本松市コンサートホール 出 演 芦澤暁男(フルート)、西沢澄博(オーボエ)、 下路詞子(クラリネット)、水野一英(ファゴット)、 須田一之(ホルン)曲 目 N.ロータ(小さな音楽の捧げもの)、F.ダンツィ(木管五重奏曲 変ロ長調)、D.ミヨー(ルネ王の暖炉)、G.ビゼー(カルメン組曲)、サウンドオブミュージックメドレー、J.シュトラウス(美しき青きドナウ) ※曲目等変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。入場料 一般4,000円 、 学生500円(高校生以下)や駐車場に限りがありますので、お早めにお出掛けください。「針道のあばれ山車」 最優秀賞 タイトル「さあ見せ場だよ」 後藤 日出親さん(仙台市)「木幡の幡祭り」 最優秀賞 タイトル「山やま間あいを行く幡行列」 寺島 脩二さん(福島市)01 二本松音楽協会 第83回定期演奏会 仙台フィルメンバーによる木管五重奏演奏会色彩豊かな管楽器の響きを聞きながら、音楽でめぐるヨーロッパ旅行をお楽しみください。02 日本フィルコンサート 『音楽のおくりもの』日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる復興支援のアンサンブルコンサートが開催されます。日本フィルは、震災直後から被災地でのコンサートを200回以上開催し、音楽を通して復興支援の取り組みを続けています。どなたでも入場できますので、この機会にクラシックや映画音楽などの温かいハーモニーをお楽しみください。開催日 3月26日(日)場所・時間 ・龍泉寺(二伊滝一丁目) 11:00〜 ・安達文化ホール 14:00〜参加費 無料※ 申し込み不要です。座席(安達文化ホールは450席)03 「針道のあばれ山車」「木幡の幡祭り」フォトコンテスト2016針道のあばれ山車部門が94点、木幡の幡祭り部門が290点とそれぞれ応募があり、次の2点がそれぞれ最優秀賞に選ばれました。
元のページ ../index.html#29