加入資格共済期間申込方法必要書類等◎問い合わせ・請求先…生活環境課市民生活係 ☎(55)5102または各支所地域振興課ピックアップ市政情報市 民交 通災害共済平成29年度の市民交通災害共済加入申し込みを受け付けています。万が一の交通事故に備え、家族全員でご加入ください。二本松市に住民登録または外国人登録をされている方※ 年度中途加入者は加入日の平成29年4月1日 翌日からとなります。年間加入を希望する方は、各世帯に配布される申込書に会費を添えて、区長または町内会長までお申し込みください。受け付けは、生活環境課や各支所地域振興課、または各住民センターでも行えます。〜平成30年3月31日1人500円入院・通院を問わず、治療日数に応じて見舞金が支給されます(上の表を参照)。見舞金支給の算定基礎となる治療期間は、事故発生日から1年以内で、請求期間は2年以内です。該当する方は、左記までお問い合わせいただき、請求手続きをしてください。交通事故証明書、診断書、会員証、印鑑、お支払い先の口座番号(通帳)年間1人500円で、交通災害に備えられます市民交通災害共済見舞金の請求を忘れていませんかpick up!等級12345678910重度障害見舞金共済見舞金等級表災害の程度死亡した場合入院通院日数270日以上入院通院日数200日以上入院通院日数150日以上入院通院日数120日以上入院通院日数90日以上入院通院日数60日以上入院通院日数30日以上入院通院日数8日以上入院通院日数7日以下自動車損害賠償保障法施行令第1級または第2級の障害 会費※通院日数は、治療のために病院に通った日数です。1月24日農業経営改善計画および青年等就農計画認定書交付式農業経営改善計画認定書、青年等就農計画認定書を出席者それぞれに手渡し、交付後の懇談では、これからの二本松市の農業について活発な意見交換を行いました。◯新支給額100万円30万円20万円15万円10万円8万円6万円5万円3万円2万円30万円2月8日埼玉県富士見市長来松「災害時の相互支援に関する協定」を結んでいる埼玉県富士見市の星野光弘市長が来松されました。◯新最近の活動を 写真でお伝えします。2月2日ふるさと応援在京福島経済人の集い福島ゆかりの経済人や県内自治体の首長ら約280人が、都内ホテルに一堂に会し、福島の復興や地方創生、産業振興について意見交換しました。◯新
元のページ ../index.html#8