広報にほんまつ No.136
9/32

おなかの赤ちゃんやお母さんの体調はいかがですか?〜両親学級のご案内〜二本松市健康マイレージ(ふくしま健民パスポート事業)の提出をお忘れなくあなたの身近に悩んでいる人はいませんか?ゲートキーパー養成講座午前9時〜午前9時30分〜正午対象者持ち物申込期限◎問い合わせ・申し込み…健康増進課保健係☎(55)5110台紙提出期限提出先カード発行基準カード種類ポイント数◎問い合わせ…健康増進課予防係 ☎(55)5109ゲートキーパーとは…受講料申込期限◎問い合わせ・申し込み…健康増進課予防係・ 妊娠中の肩こりや腰痛の解・ お産に役立つ動きやリラッ安心して出産・育児ができるよう、教室を開催します。3月24日(金)・受け付けとマタニティ体験・マタニティヨガ消法クス法運動指導士市内在住の妊婦さんとそのパートナーの方安達保健福祉センター※ 託児を希望される方は、オ※ 申込方法など詳しくは左記※ 応募ハガキの引換期限、プ※事前に申し込みが必要です。ムツや着替え、ミルクなどをお持ちください。までお問い合わせください。市民の健康づくりを目標に、県と連携協力して実施していた二本松市健康マイレージの平成28年度分が間もなく終了となります。カード発行基準に達している方は、忘れずに提出してください。3月10日(金)レゼントキャンペーンの応募締め切りも同日(消印有効)となります。各保健センター、国保年金母子健康手帳3月21日(火)ノーマルシルバーゴールドプラチナ平成27年度にカードを取得した方は、該当するカードのポイントを台紙の獲得ポイント欄に記入し、提出してください。悩んでいる人に気付き、声を掛け、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人のことをいいます。悩んでいる人に気付き、温かい言葉を掛けることは、大ります。身近で悩んでいる方やちょっと様子が心配な方に気300600付き、見守り、必要な支援について考えてみませんか。1,0002,000て?」を具体的に解決するために講座を開催しますので、ぜひご参加ください。午後1時30分〜3時安達保健福祉センター西口ハートクリニック㈱ハートエンタープライズ臨床心理士 53月8日(水)山本亮子無料3月3日(金)health会  場  講師   日  時保 健             講 場 日    氏  師  所時    い 「のど?ん」「な見言守葉るをっ掛てけどたうらやっい造成完了!先着申し込み受付中!※「広報にほんまつ」を見たと スタッフまでお伝えください。見学・詳しい資料をご希望の方は、フリーダイヤルまでお問い合わせください。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る