広報にほんまつ No.137
29/36

「菊づくり教室」受講生募集     国民年金の届け出や  手続きを忘れずに春の全国交通安全運動対 象者受 講料申し込み受付期間◎問い合わせ・申込先… 二本松菊栄会事務局(観光課内)国民年金の第1号被保険者となる方は次の場合です。第1号被保険者とは第3号被保険者とはその他◎問い合わせ…国保年金課国保年金係 ☎(55)5106東北福島年金事務所☎024(535)0141運動期間は4月6日〜15日春先はハイキングや山菜取りなどで山に入る機会が多くなります。この時期は、空気が乾燥し風が強くなるため、火災が発生しやすい季節です。4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。◎問い合わせ…生活環境課市民生活係☎(55)5102本市の花である「菊」の育て方を学んで、見事な大輪を咲かせてみませんか。4月22日(土)〜11月4日(土)     全8回(毎回土曜日)の午前9時30分〜11時二本松菊栄会菊花栽培場(高西地内)二本松市在住または市内事業所に勤務されている方。二本松菊花愛好会会長遊佐 20 人※定員になり次第締め切り。無料(資材費等の実費は必要に応じて徴収)4月3日(月)〜14日(金)観光課備え付けの申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。○ 厚生年金に加入しておらず、○ 退職などにより、厚生年金○ 厚生年金に加入している配公的年金には、『国民年金』   5  定 講 師   員     日 時           暮  らし  『厚生年金』の2つがあり、日本国内に住所のある20歳以上度に必ず加入しなければなりません。国民年金第3号被保険者でない方が20歳になったとき。の資格を喪失したとき。美徳氏偶者の扶養でなくなったとき。厚生年金に加入しておらず、国民年金第3号被保険者でない方が対象。被保険者本人が保険料を負担。厚生年金に加入している配偶者の扶養になっている方。保険料は配偶者が加入する制度が一括負担。ては左記のとおりです。届け出や手続きは、国保年金課または各支所地域振興課でお願いします。国民年金第1号被保険者の方で保険料の納付が困難な場合には、前年度の所得を基準に審査される「保険料の免除・納付猶予制度」があります。詳しくは左記まで問い合わせください。春は、新入学児童や園児の通学・通園時の事故が心配されます。危険な行動をする子どもを見かけたら、交通ルールを優しく教えてあげましょう。また暖かくなると、お年寄りの外出する機会が増えてきます。ドライバーの皆さんは、市街地や狭い道などでは、徐行運転を心掛けましょう。火災を防ぐ4つのポイント1. 枯れ草や燃えやすいものの近くでは、たき火をしない。2. 火器の使用後やその場から離れる時は、完全に火を消す。3.強風時や乾燥時には、たき火や火入れをしない。4.たばこの後始末は確実に行う。交通事故の記録が残る昭和故が発生しなかった日が1日もないという厳しい状況が続いています。この状況を踏まえ、「交通事故死ゼロを目指す日」が設けられました。一人一人が交通ルールを守り、交通事故を無くしていきましょう。教室・講座国民年金◎問い合わせ…安達地方広域行政組合消防本部・北消防署☎(22)1211山火事にご注意を!!必用書類・国民年金被保険者資格取得届※ 20歳の誕生月の前月または当月上旬に、日本年金機構より送付されます。・印鑑・ 社会保険の資格喪失日や退職日の分かるもの・年金手帳 ・印鑑・ 扶養から抜けた日の分かるものや、配偶者の退職日が分かるもの・年金手帳 ・印鑑 申 込方法 会  場60歳未満の方はいずれかの制43 年以降、全国で交通死亡事20歳になったとき厚生年金の資格を喪失したとき配偶者の扶養でなくなったとき

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る