広報にほんまつ No.139
3/32

「地域包括支援センター」ってどんなとこ?こんなとき、地域包括支援センターにご連絡を誰が相談にのってくれるの?地域包括支援センターでは、保健師(看護師)や主任ケアマネジャー、社会福祉士等の専門知識を持ったスタッフが無料で相談を受け、必要な部署や関係機関への橋渡しをしています。今年4月から6カ所に拡充し、おおむね中学校区に1カ※ ケアマネジャーとは、利用所設置しました。お住まいの地域ごとに地域包括支援センターが設置されましたので、ぜひご活用ください。者の希望や心身の状態にあったサービスを利用できるように導いてくれる、窓口役となるスタッフのこと。  私たち専門職が連携して、さまざまな相談に対応します地域包括支援センター保健師介護予防ケアプランの作成や介護予防指導など高齢者の皆さま・健康や生活に自信がない。・ひとり暮らしで、頼れる知人や親族が いない。・福祉・介護サービスの利用を考えている。・お金の管理に自信が無くなってきた。・介護予防に取り組みたい。ご家族の皆さま・介護に疲れてしまった。・福祉サービス、介護サービスが利用 できるか知りたい。・認知症への対応方法 を知りたい。社会福祉士高齢者の権利擁護に関する相談など主任ケアマネジャー事業者やケアマネジャーの指導などご近所の皆さま・最近姿を見なくなった高齢者がいる。・ひとり暮らしの方の家に新聞や 郵便物がたまっている。・高齢者を怒鳴っているよう な声が聞こえる家がある。・よく迷子になる高齢者がいる。地域の団体の皆さま・地域のサロンで、健康づくりや認知症 予防の話を聞きたい。・地域で介護予防の 集まりをしたい。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る