広報にほんまつ No.142
7/32

利用している保護者の方へ保育料を助成します来年度小学校に入学するお子さんのいるご家庭へ高校生の通学費等を助成します安達地方における仮設焼却施設による減容化事業の受注事業者が決定しました子育て世帯の経済的負担を軽減する目的で、保育料助成事業を実施しています。次の施設を利用しているお子さんの保護者の方も対象となりますので、施設から案内を受け取られていない方はご連絡ください。・市外の認可外保育所・市外の私立幼稚園市内に住所のある児童左表のとおり。                   利用している施設を通して助成します。※ 対象者および助成内容は上※ 対象となる方は、左記まで※ 市内の認可外保育所、私立・ 来年度子どもが入学予定だ・ 本市へ避難されているお子表のとおりです。ご連絡ください。幼稚園を利用されている方には、順次案内を送付していますが、不明な点については左記までお問い合わせください。来年度、小学校に入学予定のお子さんは、平成23年4月2日から平成24年4月1日までに生まれた皆さんです。対象となるお子さんのいるご家庭には、8月末までに就学時健康診断実施通知書を送付していますので、ご確認ください。が、通知書が手元に届かない方・ 市内の高等学校への通学者・ 市外の高等学校への通学者校へ入学を希望される方高等学校に通学している生徒の保護者で、次のいずれかの要件を満たす方へ通学費等を助成します。のうち、自宅から学校までの道のりが10㎞以上の方のうち、自宅から学校までの道のりが10㎞以上(電車を利用して通学すべきと判断される生徒は、自宅から最寄りの駅までの道のりが教育総務課または各支所地域振興課9月1日(金)    〜10月2日(月)福島第一原子力発電所事故に伴う安達地方の可燃性除染廃棄物等の減容化事業については、環境省および安達地方広域行政組合の共同事業として、戸沢字熊ノ久保地内に仮設焼却施設を整備することで、準備が進められています。環境省福島地方環境事務所が「安達地方における農林業系廃棄物等処理業務(減容化処理)」の総合評価・一般競争入札を執行した結果、日立造船㈱と㈱大林組によるJV(特定共同企業体)が落札者として決定され、国および安達地方広域行政組合との契約が締結されました。今後、施設の詳細設計や敷地の造成、施設の建設が進められ、平成31年2月頃から運転が開始される見込みであり、平成34年1月までに処理を完了する予定となっています。対象施設対象児童助成内容等助成方法◎問い合わせ…子育て支援課保育所幼稚園係 ☎(55)5112次の方は、下記までお問い合わせください。◎問い合わせ…学校教育課管理係 ☎(55)5151申請書交付・提出先申請期間◎問い合わせ…教育総務課総務係 ☎(55)5149◎問い合わせ…環境省コールセンター☎024(523)5391ピックアップ市政情報市 外の 保育所等をpick up!認可外保育所私立幼稚園対象者市民税所得割額48,600円未満の世帯の児童市民税所得割額57,700円未満の世帯の児童で、第2子以降にあたる児童市民税所得割額57,700円以上の世帯の児童で、未就学児のみを数えて第2子以降にあたる児童上記以外の児童市民税所得割額非課税世帯の児童市民税所得割額77,100円以下の世帯で、第2子以降にあたる児童市民税所得割額77,101円以上の世帯で、小学3年生以下の子どものみ数えて第2子以降にあたる児童助成内容(助成上限額)保育料全額助成※ ただし事業所内保育所は、下記の金額を上限に助成します。3歳以上児 …月額13,200円3歳未満児 …月額15,600円月額5,000円を上限に助成します。年額 70,800円※ 各施設で就園奨励金に該当する場合、奨励費差し引き後の保育料に、上記金額を上限に助成します。10㎞以上)の方

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る