広報にほんまつ No.146
16/32

 「・ お餅セット  ハンバーグミニうどん力うどんのセット)■■■【おに飾り(1回講座)】開 講 日・時間 1/9㈫ 10:00〜11:30 1/13㈯ 10:00〜11:30料  金:1,200円申込〆切:各開講日の5日前【注意事項】・要予約、電話か窓口へ直接お申し込みください。 (FAXやメールでの受付はしておりません)・定員になり次第締め切らせていただきます。・材料のみの販売はしておりません。※申込〆切日を過ぎてもキャンセル等の都合により受講可能な場合も ありますのでお気軽にお問い合わせください。開 講 日・時間 1/15㈪ 10:00〜12:00 1/21㈰ 10:00〜12:00料  金:1,200円申込〆切:各開講日の5日前開講日:1/17㈬、22㈪、27㈯時  間:10:00〜12:00料  金:600円(※材料費別途料金)申込〆切:各開講日の前日全品500円1/1~3/31ワンコインメニュー・スカイピア 今年度の二本松市発明くふう展には、一般の部4点、児童・生徒の部12点の応募がありました。審査の結果二本松市長賞には、一般の部は長尾大輔さん・高橋さゆりさん・増子禎さん(福島サンケン㈱)の『電照菊用照明装置』、児童・生徒の部では、安齋愁也さん(二本松一中3年)の『災害&アウトドア用バッテリー&LEDライト』がそれぞれ選ばれました。 表彰式は11月2日に市役所で行われ、入賞者6人に賞状が手渡されました。 11月17日、地区内を流れる安達太田川および口太川への長年にわたる河川愛護活動に対し、「とうわ奥入瀬守る会」が福島県知事より感謝状を贈られました。 とうわ奥入瀬守る会は平成18年2月に設立され、設立後、県のうつくしま川サポート制度の合意団体となり、これまで1級河川である安達太田川および口太川の草刈り、立木伐採、ゴミ拾い等の活動を行ってきました。今回は、これらの長年の活動に対し感謝状が贈られたものです。 市内の中学2年生を対象にした戒石銘顕彰に関する作文コンクールの表彰式が、11月14日に市役所で行われました。 最優秀賞に輝いた篠塚美月さん(二本松一中)の題名は「忘れたくない二本松の心」。作文の朗読では、「私たちのふるさと二本松に刻まれ、たくさんの人に守られてきた戒石銘の教えを、次の世代へ引き継いでいきたい」と読み上げました。ふるさと村焼きカレースカイピアかき揚げ丼と下り線肉うどん上り線(ひきな餅とお問い合わせ : 道の駅安達(二本松市振興公社)☎0243-61-3100広報にほんまつ 2018.1   和紙の花飾り10人、一閑張12人【和紙の花飾り(1回講座)】【毎月開催!一閑張講座】お申し込み・お問い合わせ:二本松市和紙伝承館(☎61−3200)入賞作品の一例。写真左は松本翔太さん(小浜中1年)の作品で『ドコデモクーラー』。暑い夏を乗り切るため、凍らせたペットボトルなどを箱の中に入れて冷やす。写真右は大内綺琉くん(小浜小1年)の作品で「草けずり改」。草むしりをするお母さんが大変そうだったので、草を削って集められるものをと発案したもの。賞状を手にする入賞者写真中央は、とうわ奥入瀬守る会の宍戸忠一会長161月の講座のご案内要予約定員:おに飾り10人、1月の講座のご案内1月の講座のご案内1月の講座のご案内とうわ奥入瀬守る会長年の活動に対し感謝状贈呈戒石銘顕彰に関する作文コンクール忘れたくない二本松の心Part2TOWN TOPICS▶二本松市発明くふう展工夫を凝らした作品が勢揃い

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る