広報にほんまつ No.152
33/40

『13歳からの絵本ガイド  -YAのための100冊-』金原 瑞人/ひこ・田中監修(西村書店東京出版編集部)絵本は小さい子が読むもの…。そう思っている方も多いのではないでしょうか。10代だからこそ読んでほしい、YA(ワイエー)絵本のブックガイドです。31Nihonmatsu City Public Relations, 2018.7, Japan①風の強いときは花火遊びをしない。②子どもだけで遊ばせない。③花火に書いてある遊び方をよく読んで必ず守る。④花火を人に向けたり、燃えやすい物の近くで遊ばない。⑤水バケツを用意し、遊び終わった花火を水につける。⑥点火するとき、筒先に顔や手を出さない。⑦打ち上げなどの花火は、火が消えても中をのぞかない。消費生活に関するさまざまなトラブルに対して、市では専門の相談員を配置し、解決のためのサポートを行なっています。お気軽にご相談ください。相 談 日 月曜から金曜(祝日および年末年始は除く)相談場所 市役所本庁1階(生活環境課前)受付時間 午前の部:9:00~12:00     午後の部:13:00~15:00品 目規 格塩さけ甘塩切身100gキャベツ1kg豚肉もも肉中100g鶏卵Mサイズ1パック10個入りみそ赤みそ1kg砂糖上白糖ポリ袋1kg入り灯油白灯油18L(配達)LPG家庭用10m3使用価格今月調査平均価格(円)1741401861893332271,6707,9455月調査対5月比平均価格(円)(%)1692.9178▲21.3187▲0.51871.0345▲3.41.32242.81,6247,8521.1今月は岩代図書館の新着本をご紹介します。『世界一おもしろい国旗の本』ロバート・G・フレッソン/著小林玲子/訳(河出書房新社)「なぜアメリカの国旗には星がたくさん描いてあるの?」「日本の国旗の意味ってなんだろう?」この本で世界中の国旗の歴史について楽しく学んでみませんか?◎問い合わせ安達地方広域行政組合 消防本部・北消防署☎(22)1211◎問い合わせ 生活環境課市民生活係 ☎(55)5102Nihonmatsu City Public Library二本松図書館 ☎(23)5082休 館日 7月2日(月)、9日(月)、17日(火)、23日(月)、    30日(月)、31日(火)えほんフェスティバルを開催します! 日 時 7月8日(日) 10:00~12:00 場 所 二本松図書館 内 容 絵本の展示・紹介・読み聞かせや、パネルシアター・エプロンシアターの他、体験コーナーでは、寝相アートや工作、七夕飾り作りなど岩代図書館 ☎(55)3255休 館日 7月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、    30日(月)、31日(火)七夕おはなし会 日 時 7月7日(土) 10:00~11:00 場 所 岩代図書館、旭公民館 内 容 ゲーム、おはなし、つくってあそぼうなど ※対象は幼児から小学生ですが、ご家族皆さんでお楽しみください。図書館だより花火による事故に注意しよう!!夏は家族や友人と花火をする機会が多くなります。次のポイントに注意し、安全に楽しみましょう。消費生活  センター◎問い合わせ 消費生活センター ☎(24)72006月の市内商品価格(お買い物の目安に)

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る