広報にほんまつ No.153
21/40

対象者期 日対象者期 日対象者期 日行事名等0-1歳児合同24日親子教室夏まつり育児セミナー子育て広場おひさまクラブ2日、30日8日、22日通常開放:毎日(土・日・祝日を除く)8:30〜13:307日、21日(火曜)10:30〜11:157日(火)、24日(金)17:50〜19:30(木曜)10:00〜12:009日、23日(金曜)10:00〜12:0017日(土曜)10:00〜12:0018日(火曜)11:30〜12:0021日(金曜)10:30〜12:0024日26日(日曜)10:00〜13:00通常開放:毎日(土・日・祝日を除く)9:30〜16:002日、9日、23日、30日(木曜)10:00〜11:30子育て支援センター通常開放:毎日(土・日・祝日を除く)8:30〜13:301日、29日通常開放:毎日(土・日・祝日を除く)8:30〜13:302歳児21日、28日 あそびの広場まゆみぷらすすくすく広場さくらっこ広場つくしくらぶ16日7日21日、28日通常開放:毎日(土・日・祝日を除く)8:30〜13:30わくわく広場乳幼児健康相談離乳食ふれあい教室(★要予約) 対 象 7カ月前後、1歳前後のお子さんと保護者 日 時期 日8/8(水)二本松保健センター8/30(木)岩代保健センター9/7(金)安達保健福祉センター対象者受付時間6月8日生8/2(木)二本松保健センター9:00〜9:15受付時間平成28年5月1日〜〜13:00定例健康相談実施日8/6(月)受付時間平成29年1月6日〜1月18日生8/9(木)安達保健福祉センター12:00〜13:208/20(月)受付時間安達保健福祉センター12:00〜13:208/30(木)旭住民センター*相談担当 保健相談…保健師  栄養相談…栄養士      歯科相談…歯科衛生士  市民はどなたでも相談できます。お気軽にご相談ください。場 所子育て支援センター(二本松保健センター内)子育て支援センター( 認定こども園まゆみぷらす内)(小浜保育所内)ども園内)東和保健センタープール遊び東和保健センター夏祭りごっこ子育て支援センター(とうわこども園内)場 所期 日場 所二本松保健センター歯科・栄養・保健相談安達保健福祉センター保健相談岩代保健センター道の駅ふくしま東和歯科・栄養・保健相談二本松保健センター保健相談安達保健福祉センター歯科・栄養・保健相談岩代保健センター東和保健センター歯科・保健相談保健相談保健相談内 容夏の出来事を話そう水遊びおもちゃを作ろう など絵本の読み聞かせ、縁日遊びなど小児科医によるセミナーなど年齢制限なし(保護者同伴)うちわを作ろう(スタンプ遊び) などあだち保育園年齢制限なし(保護者同伴)ひよっこクラブこども食堂栄養相談、身体測定料理教室センター開放(土曜開放)離乳食作りお誕生会パパたちのセンター開放day・支援センターまつり年齢制限なし(保護者同伴)水遊びをしよう など年齢制限なし(保護者同伴)水遊びをしよう など年齢制限なし(保護者同伴)プール遊び、しゃぼん玉遊び年齢制限なし(保護者同伴)健康増進課予防係☎(55)5109乳幼児健診・健康相談問い合わせ…健康増進課保健係☎(55)5110二本松保健センター☎(55)5108岩代保健センター☎(65)2820東和保健センター☎(66)2499場 所場 所場 所日時(受付時間)(金曜)10:15〜11:30(火曜)9:45〜11:30(金曜)10:00〜12:0010日30日(木曜)13:30〜14:30通常開放:毎日(土・日・祝日を除く)8:30〜16:00(木曜)10:00〜11:30安達保健福祉センター自由に遊ぼう(水曜)10:00〜11:00子育て支援センター(あだち保育園内)(水曜)10:00〜11:30子育て支援センター( いわしろさくらこ(木曜)10:00〜(火曜)(火曜)10:00〜21※ 乳幼児健康診査は「予約制」のため、事前に電話等でご予約ください。※ 集団(4カ月・1歳6カ月児・3歳児)健診では、歯科・保健相談を行っています。歯科相談では希望があれば保護者の方の歯みがき支援も行っています。乳幼児健康診査4カ月児健康診査(★要予約)平成30年3月21日〜4月10日生8/22(水)二本松保健センター12:30平成30年4月11日〜4月30日生9/5(水)安達保健福祉センター10カ月児健康診査・ 対象者は満10カ月を迎えた方です。(まだの方は、1歳前まで受診できま・ 個別健診で実施していますので、問診票と「10カ月児健康診査のお知らせ」(出すので早めに受けましょう)生届出時に配布)をご覧になり、実施医療機関に予約の上、受診してください。1歳6カ月児健康診査(★要予約)3歳児健康診査(★要予約)平成27年4月1日〜4月16日生8/7(火)平成27年4月17日〜5月4日生8/23(木)平成27年5月5日〜5月21日生9/4(火)育児教室地域二本松安達岩代東和受付時間教室時間9:00〜9:30 内 容 離乳食つくりや親子遊びなど  参加費 無料 持参物  母子健康手帳、おんぶひも、エプロン、三角巾またはバンダナ等、子ども用スプーン、子ども用ミルク・タオルなど ※各回の定員等、詳しくはお問い合わせください。随時相談(予約不要、母子健康手帳持参) 場 所 安達保健福祉センター 時 間 9:00〜17:00(年末年始・土日祝日は除く)2歳児健康相談(予約不要、二本松・安達会場のみ)9:30〜12:00場 所内 容受付時間9:00〜11:0013:00〜15:00問い合わせ子育て支援センター☎(23)0415健康増進課☎(55)5110☎(61)3290地域子育て支援センターぷらす☎(24)8347※ 内容等詳細はお問い合わせください。小浜保育所☎(55)2124いわしろさくらこども園☎(57)2709東和保健センター☎(66)2499とうわこども園☎(24)8125健康と 育児のひろば

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る