nformationお知らせ~12日(日)8日(水)福島大学の川本和久研究室による、立位姿勢の重心など簡単な測定やアドバイスを行います。時 8月20日(月) 8月31日(金)午前11時~午後2時所 安達支所内①重心動揺立位姿勢におけるバランスを測定し、重心の置き方をアドバイスします。②微小循環手の指先の毛細血管をモニターし、血液の流れを確認して、生活改善等のアドバイスをします。無料※申し込みは不要です。長年子どもたちに読み続けられている漫画「ズッコケ三人組」が、人形劇として公演されます。子どもから大人まで楽しめる内容となっていますので、ぜひご来場ください。 ※申し込みは不要です。時 8月5日(日)午後2時開演所 東和文化センター大ホール人形劇団「ひとみ座」こりひょうたん島」で有名な人形劇団です。無料…NHKテレビ「ひょっ 催しi 容 川本元気塾健康づくり測定コーナー人形劇「ズッコケ時間漂流記」日 場 内 測定料 ◎問い合わせ…生涯学習課スポーツ推進係☎︵62︶7067日 場 公演団体入場料 ◎問い合わせ…ふるさとネットワークTOWA・佐久間☎090︵1938︶6863無 料相談所人権・行政市役所 二本松市金色403-1 ☎(23)1111安達支所 二本松市油井字濡石1-2 ☎(23)1221岩代支所 二本松市小浜字北月山27 ☎(55)2111東和支所 二本松市針道字蔵下22 ☎(46)2111市ウェブサイトアドレス http://www.city. nihonmatsu.lg.jp/2318:30市民交流センター10:00街角の年金相談センター18:00市民交流センター二本松地域 福祉センター 8月2日(木)13:00〜15:00市民課窓口日曜サービス(本庁のみ)/毎週日曜日の8:30から12:00までです。開催日会 場1日(水)3日(金)4日(土)4日(土)小学生向け書道教室こども夏まつり市民交流センターLED体験教室「朝河の道」パネル展 ※4日のみ10時から開場二本松市民会館老人福祉法施行55周年記念第32回福島県高齢者福祉大会13:30市あだたらクラブ事務局☎(23)4121安達高校音楽部14:00安達高校音楽部第49回定期演奏会11日コンサートホール(土・祝)15日(水)16日(木)大人向け星空講座「悲しき星の物語」市民交流センター年金出張相談会特別七夕講演会「夏の星をめぐる ~七夕伝説と火星接近~」平成30年度 安達地区小中学10:00白岩小学校校音楽祭(第1部合唱)☎(44)2005ドンアルマススパニッシュギターコンサート17:00藤蔭満樹にほんまつマルシェ「軽トラ市」第16回東和方部高齢者芸能発表会18日(土)21日(火)25日(土)31日(金)31日(金)二本松市民会館コンサートホール市民交流センター東和文化センター催事等の内容問い合わせ開始時間10:00市民交流センター☎(24)121510:0013:009:30文化課文化振興係☎(55)5154☎(22)0016☎(24)1215福島☎024(531)3838☎(24)1215☎090(2608)158716:00市民交流センター☎(24)121510:00事務局(斎藤)☎(47)3170【8月】催事等のご案内 ※入場料等、詳しくはお問い合わせください。
元のページ ../index.html#23