広報にほんまつ No.153
26/40

受 講時間 対 象者 二本松市創業支援事業の一環として、二本松信用金庫が主催する「創業支援塾」を開催します。創業までの一連の流れを分かりやすく解説します。第1回 9月5日(水)創業・事業形態について第2回 9月12日(水)税務・経理について第3回 9月19日(水)経営・財務について第4回 9月26日(水)人事・労務について第5回 事業計画・販路拡大・クラウドファンディングについいずれも午後6時~7時30分場 二本松信用金庫本部市内での創業に興味のある方無料にほんまつ地球市民の会は、JICA二本松青年海外協力隊訓練所の開設を契機に、訓練所のあるまちとして、協力隊の支援や国際協力活動を行うため設立された市民組織です。会では、JICA訓練生との交流等の活動を行っており、随時会員を募集しています。希望される方はぜひ事務局までご連絡ください。個人2千円、団体1万円阿武隈川の魅力を再発見し、愛する心を育み、良好な河川環境を流域の共通財産として次世代へ継承することを目的として、フォトコンテストが今年も開催されます。阿武隈川(支川は除く)の自然や風景、イベントを題材に      ※応募方法等、詳しくは左記した作品8月1日(水)~11月30日(金)・最優秀賞1点…賞金5万円+記念品・優秀賞1点…賞金2万円+記念品までお問い合わせください。上川崎和紙はおよそ千年の歴史を誇り、平安時代には「紫式部」や「清少納言」に愛されたともいわれています。この和紙を広く世に広めるため、和紙を主体としたオリジナルアート作品を募集します。和紙が主体のオリジナルアート作品(水彩画・日本画・水墨画・油絵・版画など単に描いたもの、刷ったものを除く。)※応募作品は1人1作品。※入賞作品の数は変わる場合※応募作品は、10月に二本松※応募方法等、詳しくは左記9月5日(水)  ~12日(水)※必着・最優秀賞1点…賞金3万円・優秀賞2点……賞金2万円・審査員特別賞1点      ・佳作5点………賞金3千円・参加賞…………記念品があります。市和紙伝承館に展示します。までお問い合わせください。……賞金3千円   創業支援塾受講生募集にほんまつ地球市民の会会員募集阿武隈川フォトコンテスト作品募集第18回和紙アートコンクール作品募集会 開催日・内容募集人数 受講料 ◎問い合わせ・申し込み…二本松信用金庫 本部☎︵23︶3752年会費◎問い合わせ・申し込み… にほんまつ地球市民の会事務局︵企画財政課内︶☎︵55︶5090募集テーマ募集期間主な表彰◎問い合わせ・応募先… 阿武隈川サミット実行委員会事務局フォトコンテスト係☎024︵525︶3756応募作品応募期間表 ◎問い合わせ・応募先…道の駅﹁安達﹂上り線 二本松市和紙伝承館﹁和紙アートコンクール﹂係☎︵61︶320026     て               募集 彰  社会福祉法人 北信福祉会 福島市南矢野目字才ノ後6-2 ☎024-552-2466(担当 工藤)15人程度10月10日(水)昨年の最優秀作品「紅花畑」■日  時 平成30年8月5日㈰ 10:30〜11:30■場  所 安達公民館 ※事前予約不要、平服での参加OK! ■募集職種 介護職員(常勤・パート)、看護職員(常勤・パート)ショートステイ本格稼働につき、職員増員決定!ハッピー 愛ランドあだち 職員募集説明会 開催

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る