広報にほんまつ No.187
3/36

予約の前に、この日の予定も確認してください!○◎3ワクチンを接種した後も… マスクの着用など、感染予防対策の継続をお願いします。 ワクチンを接種した方は、新型コロナウイルス感染症の発症を予防できると期待されていますが、他の方への感染をどの程度予防できるかは、まだ分かっていません。 また、ワクチンの接種が徐々に進んでいく段階では、すでに多くの方が予防接種を受けられるわけではなく、ワクチンを接種した方も接種していない方も、共に社会生活を営んでいます。 皆さんには、今までどおり次の感染予防対策を継続していただくようお願いします。・「3つの密(密集・密接・密閉)」の回避   ・マスクの着用   ・石けんによる手洗い・手指消毒用アルコールによる消毒の励行予約●※予約方法は、17ページをご覧ください。接種することができない方接種に注意が必要な方※必ず、かかりつけ医に相談してください。※1 ポリエチレングリコールなどが成分として含まれます。ポリエチレングリコールは、大腸内視鏡検査時に下剤として使用する医薬品を始め、さまざまな医薬品に添加剤として含まれており、化粧品にも含まれていることがあります。その他の成分や、詳細については、厚生労働省ホームページをご参照ください。※2 このワクチンは、筋肉内に注射をします。そのため、抗凝固薬(ワーファリン、プラザキサ、イグザレルト、エリキュース、リクシアナ)を内服中の方は、接種後の出血に注意が必要です。1回目接種〇明らかな発熱がある方や、重い急性疾患にかかっている方〇ワクチンの成分(※1)に対し、重度の過敏症を起こしたことがあ〇現在、何らかの病気で治療中の方 ・心臓病、腎臓病、肝臓病、血液疾患、免疫不全で治療中の方 ・血が止まりにくい病気の方や、血をサラサラにする薬(※2)を〇以下の様な症状が出たことがある方 ・薬や食品に対する重いアレルギー症状 ・けいれん(ひきつけ)3週間る方飲んでいる方2回目接種≪病院や、診療所での接種(個別接種)が始まっています≫ 5月17日から安達管内の5カ所の病院と各診療所で、高齢者から順に接種が始まっています。 ワクチンの接種に必要な「接種券」は、予約の状況とワクチンの供給量に合わせて段階的に郵送しています。 接種券が届いたら必ず中身を確認し、ご自身のスケジュールに合わせて、接種の予約をお願いします。予約の方法は、個別接種でも集団接種でも同じ方法です。 現在接種できるファイザー社製のワクチンは、1回目の接種後、3週間後に2回目の接種を受ける必要があります。そのため、1回目の予約をすると、3週間後に2回目を予約することになります。 予約相談センターでは、1回目の予約をすると自動的に2回目の予約をしますので、3週間後のご自身のスケジュールも確認してから、予約をお願いします。≪ワクチンの接種に注意が必要な方≫ 以下に当てはまる方は、ワクチンを接種することができない場合や、注意が必要な場合があります。 かかりつけ医等にワクチンを接種して良いかどうか、あらかじめご相談しておいてください。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る