広報にほんまつNo.127
24/36

22広報にほんまつ児童手当 児童手当は、出生、転入等により新たに受給資格が生じた場合、市(公務員の方は勤務先)へ「認定請求書」の提出が必要です。 また、市内での転居時には「住所等変更届」、他市町村へ転出の場合は「消滅届」の提出が必要です。支給月額※ 児童手当は、認定請求をした日の属する月の翌月から、支給事由の消滅した日の属する月分まで支給されます。〜現況届提出のお願い〜 現在受給されている方は年に一度、現況届の提出が必要となります。 対象者には届出用紙を6月中旬に送付しますので、必要事項を記入の上、必要書類を添付して提出してください。◎問い合わせ… 子育て支援課子ども家庭係 ☎(55)5094 または各支所地域振興課子育て支援child care3歳の誕生月まで15,000円3歳の誕生月の翌月から小学校終了まで10,000円※第3子以降は 15,000円小学校終了後から中学校終了まで10,000円※所得制限者年齢に関わらず一律5,000円「急な残業で保育所や学童保育所に迎えに行けない」「家族が病気になってしまい、育児ができない」「仕事を探しに行きたいけど、子ども連れでは…」 などおかげでとても助かっています残業の日や出張の日でも子どもを預かってもらえるので、安心して仕事ができます。この制度のおかげで仕事が続けられました。なんといってもかわいい!  関わっているお子さんの成長が見られ、今では家族ぐるみでも交流しています。とてもかわいくて毎回のサポートが楽しみです。 ファミリーサポート養成講習会  ファミリーサポートセンターの提供会員(有償)として活動するために必要な基礎知識や心構えを身につけるための講習会を開催します。日 時(全7回)6月21日(火)、22日(水)、23日(木)、25日(土)、28日(火)、29日(水)、30日(木)9:00~15:00会 場 岩代公民館ほか 申込期限 6月14日(火)内 容 「子どもを取り巻く環境と私たちの役割」など受講料 2,000円(テキスト代含む) ◎問い合わせ・申し込み…        ファミリーサポートセンター「こころ」 ☎(23)4740             保育施設等の送迎や、ちょっと子どもを預かってほしいという時に利用できるのが ファミリーサポートセンター です。 センターの提供会員が、保護者の代わりに子どもたちの送迎や預かりをします。 子どもの育児援助を受けたい方(依頼会員)と援助を行う方(提供会員)とがお互いに助け合い、子どもの笑顔を増やします。依頼会員の声提供会員の声子育て応援メールの配信サービスを開始しました妊婦中の方および3歳未満のお子様を育てている方のうち、希望する方に、妊婦時期やお子様の月齢に応じた応援メッセージを定期的に配信します。登録用QRコード配信対象者 妊婦編:妊婦の方 子育て編: 出産後から3歳未満の子どもを育てている方配信内容 妊娠月齢や出生月齢に応じて、赤ちゃんの変化やお母さんの体調の変化、市からのお知らせ、応援メッセージ等を送ります。手続き方法 利用希望者は、右の登録コードからアクセスし、産前の場合は出産予定日を、産後の場合は子どもの生年月日とニックネームを登録してください(登録無料)。◎問い合わせ…健康増進課保健係☎(55)5110       NPO法人きずなメール・プロジェクト☎03(6317)5575妊婦編nihonmatsu@reg.kizunamail2.com子育て編nihonmatsu_kosodate@reg.kizunamail2.com

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です