広報にほんまつNo.130
22/32

18広報にほんまつ募集種目受付期間試 験 日合格発表日等資 格防衛大学校学生推 薦9月5日~8日9月24日・25日10月28日高卒(見込含む)21歳未満の者※ 推薦の資格については、お問い合わせください。総合選抜9月5日~8日1次:9月24日2次:10月29日・30日最終合格発表11月25日一 般(前期)9月5日~30日1次:11月5日・6日2次:12月6日~10日最終合格発表29年1月20日防衛医科大学校医学科学生9月5日~30日1次:10月29日・30日2次:12月14日~16日最終合格発表29年2月15日防衛医科大学校看護科学生(自衛官候補)9月5日~30日1次:10月15日2次:11月26日・27日最終合格発表29年2月3日※引き続き、航空学生・一般曹候補生・自衛官候補生も合わせて募集しています。※募集人員については、決定次第、自衛官募集ホームページ等でお知らせします。◎問い合わせ・資料請求先…生活環境課・各支所地域振興課または自衛隊福島募集案内所☎024(545)7995自衛官募集募   集保   健両親学級のご案内安心して出産・育児が出来るよう教室を開催します日  程内  容9/11(日)9:00~9:30重りを付けた服を着てのマタニティ体験9:30~12:00お口の健康と、おなかの中の赤ちゃん元気な赤ちゃんを迎えるためのオーラルケア会 場 安達保健福祉センター 対象者 市内にお住まいの妊婦さんとパートナーの方託 児 無料 ※事前に申し込みが必要です。 講 師 歯科衛生士持ち物 母子健康手帳 ※託児希望の方はオムツなどを持参申込方法 9月8日(木)までに、参加者氏名、生年月日、託児希望の有無などをお知     らせください。      ◎問い合わせ・申し込み…健康増進課保健係☎(55)5110・Fax(23)1714暮 ら し秋の全国交通安全運動9月21日〜30日 子どもと高齢者の交通事故防止を運動の基本として、秋の全国交通安全運動が実施されます。夕暮れ時・夜間の交通事故に注意   秋になると日没時間が急に早くなり、会社帰り等の自動車と人の動きが多くなることから、視認性の低下による交通事故が増加する傾向にあります。 歩行者は反射材の活用、自転車利用者は前照灯の早めの点灯を心掛けましょう。シートベルトは後部座席も着用   事故に遭った場合、後部座席の非着用者の致死率は、着用者の約4倍にもなります。 後部座席同乗者がシートベルトを着用していない場合、ドライバーに対して違反点(1点)の加点処分となります。(高速自動車国道および自動車専用道路が違反点対象) 全ての座席のシートベルト着用を徹底しましょう。飲酒運転は絶対しない! 飲酒した場合は絶対運転してはなりません。また、運転する可能性がある人にお酒を勧めてもいけません。 「酒を飲んだら絶対に運転しない、させない」ことを必ず実行してください。◎問い合わせ… 生活環境課市民生活係 ☎(55)5102運動の重点●夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に、反射材用品等の着用の推進および自転車前照灯の点灯徹底)●全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底●飲酒運転の根絶ホームページをどうぞご覧下さい。URL http://www.satou-gumi.co.jp住んでみませんか!(頑丈で自然災害にも安心)低家賃宣言株式会社佐藤組二本松市表1丁目552-7TEL 22-8558安全・安心・快適!千葉法律事務所<法律相談受付 要電話予約>■事故(交通・労災・介護等)の慰謝料・賠償■離婚 ■相続・遺言 ■土地・建物の売買・賃貸借■債権回収 ■会社関係 ■その他法律事務一般〒960‒8018 福島市松木町7番22号(福島市役所西側                    ·駐車場あり)福島県弁護士会所属弁護士 千 葉 和 彦℡024-535-3690

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です