広報にほんまつNo.157
21/32

Nihonmats21Nihonmatsu City Public Relations, 2018.12, Japan (2階研修室)講 師 合同会社東北野生動物保護管理センター 鈴木 淳 氏対象者 鳥獣被害対策に関心をお持ちの市内の農業者および市民の方参加費 無料その他 事前の申し込みは不要ですので、当日会場へお越しください。◎問い合わせ… 農林課農地管理係 ☎(55)5118 Fax(22)8533冬の星空講座開催内容・日時『聖夜の星空と日食』 12月22日(土) 午後6時30分~8時『観望会~星空を見上げる~』 平成31年1月12日(土) 午後6時30分~『冬の星座物語 ~オリオンからめぐる旅~』 平成31年1月19日(土) 午後6時30分~8時参加資格 小学生以上※小中学生は保護者同伴受講料 無料募集定員 20組※定員になり次第締め切り。申込期限 12月17日(月)午後7時◎問い合わせ・申し込み… 市民交流センター ☎(24)1215 Fax(24)1216年金を受けている方が亡くなったとき①死亡の届け出 年金を受けている方が亡くなったときは、遺族の方が「年金受給権者死亡届」を提出してください。この届け出は、戸籍や住民票の死亡届とは別に必要です。 亡くなられた方の年金証書、死亡の事実を明らかにする書類(死亡診断書の写し等)を添えて、年金事務所、または市役所国保年金課、各支所地域振興課(共済年金の場合は共済組合)へお早めに届け出をしてください。 届け出が遅れ、本人の死亡後に年金を受け取ったときは、その分の年金を返すこととなりますのでご注意ください。②未支給年金の請求 年金は、亡くなった月の分まで支払われます。亡くなった方に支払われる年金が残っている場合は、その未払いの年金(未支給年金)を、生計を同じくしていた遺族が受け取ることができます。未支給年金を受け取れる遺族の優先順位は次のとおりです。①配偶者②子③父母④孫⑤祖父母⑥兄弟姉妹⑦その他①~⑥以外の3親等内の親族※「年金受給権者死亡届」と同時にお手続きください。※必要書類等について、あらかじめご確認ください。③遺族に対する給付 年金を受けている方が亡くなられたときに、その方によって生計を維持されていた遺族がいる場合には、遺族年金を受けられることがあります。受けられる遺族の範囲等、詳しい手続きについては、年金事務所または各共済組合にお問い合わせください。◎問い合わせ… 国保年金課国保年金係 ☎(55)5106 Fax(22)1547国民年金に加入中の方が亡くなったとき 国民年金に加入中(第1号被保険者・任意加入者)の方が亡くなった場合、次のような手続きがあります。遺族基礎年金 国民年金の加入中または老齢基礎年金の受給資格期間が25年以上ある方が亡くなられたときに、生計を維持されていた「子のある配偶者」または「子」に支給されます。※子とは、18歳になった年度の3月31日までの間にある子、または20歳未満で障がい等級1級または2級の障がい状態にある子をいいます。また、その子が婚姻をしていないことも条件となります。※加入中だった方については、保険料の納付要件があります。その他 寡婦年金や死亡一時金に該当する場合がありますので、詳しくは左記へお問い合わせください。◎問い合わせ… 東北福島年金事務所 ☎024(535)0141 Fax024(535)3529教室・講座年  金

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です