広報にほんまつNo.161
10/40

ックアップ市政情報ピ10広報にほんまつ 2019.4防災情報などの伝達を迅速に行うため、「防災ラジオ」を1台3千円の負担金で市民の皆さまへ貸与しており、岩代・東和地域では、既に8割を超える世帯で使用されています。防災ラジオの機能・通常時は電源につないでおくだけで、防災情報(気象警報、避難情報、弾道ミサイル情報、火災情報など)や、さまざまな市からのお知らせなどを受信できます。・通常のラジオ(ワイドFM対応)を聞いている最中でも、防災情報など市からのお知らせがあれば優先的に放送する仕組みとなっています。申し込み方法 まだ申し込みをされていない世帯で希望される場合は、「希望調査票」を提出してください。詳細は下記まで問い合わせください。※1世帯当たり1台のみの貸与となります。負担金が無料となる世帯 申し込み時点で左記のいずれかに該当する場合は、負担金が無料となります。・65歳以上の高齢者のみの世帯・要介護度3以上の在宅生活者がいる世帯・身体障がい者(身体障害者手帳1・2級の方および3級の視覚・下肢・体幹・呼吸器機能障がいの方)がいる世帯・知的障がい者(療育手帳A所持者)がいる世帯・生活保護世帯・住民税非課税世帯※貸与申請書がすでに送付され、防災ラジオの引き換えがお済みでない場合は、お早めに指定された窓口でお受け取りください。(貸与申請書を紛失した場合は、左記までご連絡ください。)◎問い合わせ・申し込み… 生活環境課生活防災係 ☎(55)5102 Fax(22)4479これまでに岩代・東和地域では屋外スピーカーを運用していましたが、二本松・安達地域にも新たに整備し、4月より運用を開始します。(設置位置は市ウェブサイトで確認できます。)屋外スピーカーとは 防災ラジオの放送を行う周波数の電波を活用した、屋外放送設備です。市役所の屋上や鋼管柱などに屋外用スピーカーを載せており、市内全体で94カ所整備しました。気象条件やスピーカーの種類にもよりますが、300メートル程度の範囲に音声が届きます。また蓄電池を内蔵しており、停電時にも放送が可能です。※屋外スピーカーはあくまで屋外に居る方への放送を目的としていますが、市全域をカバーすることは不可能です。また、密閉された建物の中では音声を明瞭に聞き取ることが困難なため、防災情報・市からのお知らせなどを確実に受け取るためには、防災ラジオをご活用ください。屋外スピーカーで放送する内容(防災ラジオにも放送)①防災情報【市内全域】・各種警報(大雨、洪水、暴風、大雪、土砂災害警戒情報、特別警報等)・安達太良山の噴火警戒情報・国民保護情報(ミサイル)・緊急地震速報(中通りで震度4以上の予測の場合)【地域別】・火災情報(発生、鎮圧時)・避難所開設・閉鎖情報・河川氾濫注意情報 など②定時放送  動作確認のため、決まった時間(地域により異なります)にメロディー音を流します。③その他の情報【市内全域】・高温注意情報・防霜対策【地域別】・クマ出没情報・行方不明者、遭難者対策・不審者情報 など※「いつも決まった時間に音楽が流れていたのに全く聞こえなくなった」などお気付きの点は、左記までご連絡ください。◎問い合わせ… 生活環境課生活防災係 ☎(55)5102 Fax(22)4479コンセントに接続電池残量少ないと点滅緑色に常時点灯緩み無し防災ラジオを  貸与しています二本松・安達地域でも防災行政無線「屋外スピーカー」の 運用が開始されます

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です