広報にほんまつNo.161
31/40

Nihonmats31Nihonmatsu City Public Relations, 2019.4, Japan栽培初心者に限る。講 師二本松菊花愛好会    会 長 遊佐 美徳 氏 副会長 井田 隆雄 氏定 員 各20人※定員になり次第締め切り。受講料 無料※資材費等の実費は、必要に応じて徴収します。申し込み方法 観光課(市役所2階)備え付けの各申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。◎問い合わせ・申し込み… 二本松菊栄会事務局 (観光課内) ☎(55)5122 Fax(22)8533国民年金の届け出・手続きを忘れずに 公的年金には『国民年金』『厚生年金』があり、日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の方はいずれかの制度に必ず加入しなければなりません。国民年金に加入(第一号被保険者)する届け出・手続きが必要な場合①厚生年金に加入しておらず、国民年金第三号被保険者でない方が20歳になったとき②退職などにより、厚生年金の資格を喪失したとき③厚生年金に加入している配偶者の扶養でなくなったとき《用語解説》・第一号被保険者 …厚生年金に加入しておらず、国民年金第三号被保険者でない方が対象。被保険者本人が保険料を負担。・第三号被保険者 …厚生年金に加入している配偶者の扶養になっている方。保険料は配偶者が加入する制度が一括負担。届け出に必要な書類①20歳になったとき 国民年金被保険者関係届書(20歳の誕生月の前月または当月上旬に日本年金機構より送付されます。)、印鑑②厚生年金の資格を喪失したとき 社会保険の資格喪失日や退職日の分かるもの、年金手帳、印鑑③配偶者の扶養でなくなったとき 扶養から抜けた日の分かるものや配偶者の退職日が分かるもの、年金手帳、印鑑保険料の納付が困難な場合 国民年金第一号被保険者の方で保険料の納付が困難な場合には、前年度の所得を基準に審査される『保険料の免除・納付猶予制度』があります。詳しくは、市役所国保年金課または年金事務所までお問い合わせ下さい。4月から国民年金保険料の産前産後期間の免除制度が始まります保険料が免除となるケース❶国民年金第一号被保険者で、出産日が平成31年2月以降の方は、出産予定日または出産日が属する月の前月から計4カ月間の国民年金保険料が免除されます。❷多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から計6カ月間の国民年金保険料が免除されます。※免除となるのは、平成31年4月以降の月分からです。※お手続きは平成31年4月以降、出産予定日の6カ月前から提出可能です。※出生前に届け出を行う場合、母子健康手帳や医療機関が発行した出産予定日の証明書など、出産の予定日を明らかにすることができる書類が必要になります。届け出・手続き先 「国民年金の加入」「産前産後期間の免除」どちらの届け出・手続きも、国保年金課または各支所地域振興課で行えます。またそれぞれの詳しい内容については、左記まで問い合わせください。◎問い合わせ… 国保年金課国保年金係 ☎(55)5106 Fax(22)1547 東北福島年金事務所 ☎024(535)0141 Fax024(535)35294月5月6月7月8月※出産予定月9月10月11月合計免除月 数❶単胎妊娠納付納付納付免 除納付計4カ月❷多胎妊娠納付免 除納付計6カ月昨年開催された菊づくり教室の様子年  金≪例≫8月が出産予定月の場合の保険料免除期間

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です