広報にほんまつNo.166
8/32

8広報にほんまつ 2019.9来年度小学校に入学するお子さんのいるご家庭へ 来年度、小学校に入学予定のお子さんは、平成25年4月2日から平成26年4月1日までに生まれた皆さんです。 このお子さんのいるご家庭には、8月末までに「就学時健康診断実施通知書」を送付していますので、ご確認ください。 通知書がお手元に届かない場合は、左記までお問い合わせください。 また、本市へ避難されているお子さんで、来年度、二本松市の学校への入学を希望する方は左記までご連絡ください。◎問い合わせ… 学校教育課管理係 ☎(55)5151 Fax(22)3147高校生の通学費助成 高等学校等(高等学校、高等専門学校(3年生までの期間)、専修学校高等課程)に通学している生徒の保護者に対し、通学費の助成を行っています。受給要件 市内に住所を有し、高等学校等に通学している生徒が、次のいずれかに該当する場合・市内の高等学校等に通学し、自宅から学校までの道のりが10㎞以上あること。・市外の高等学校等に通学し、自宅から学校までの道のり(電車を利用して通学すべきことが妥当と判断される場合は、自宅から自宅の最寄駅までの道のり)が10㎞以上あること。助成金額 年額2万5千円申請書交付・提出先 教育総務課、または各支所地域振興課※申請の際には学校長の証明が必要となります。※申請書様式は二本松市ウェブサイトからもダウンロードできます。申請期間 9月2日(月)  ~令和2年2月28日(金)◎問い合わせ… 教育総務課総務係 ☎(55)5149 Fax(22)3147市外の保育所等を利用している保護者の方へ、保育料を助成します 子育て世帯の経済的負担軽減を目的に、保育料助成事業を実施しています。次の施設を利用しているお子さんの保護者の方も対象となりますので、施設から案内を受け取られていない方は下記までご連絡ください。対象施設・市外の認可外保育所・市外の私立幼稚園対象児童 市内に住所のある児童助成内容 下の表のとおり助成方法 利用している施設を通して助成します。※10月からの幼児教育・保育の無償化の対象となる方は、無償化での助成が優先となります。※市内の認可外保育所、私立幼稚園を利用されている方には、順次案内を送付していますが、不明な点については下記までお問い合わせください。◎問い合わせ… 子育て支援課保育所幼稚園係 ☎(55)5112 Fax(22)1547 子育てchild care施設対象者助成内容(助成上限額)認可外保育所市民税所得割額48,600円未満の世帯の児童保育料全額助成※ただし事業所内保育所は、下記の金額を上限に助成します。3歳以上児…月額13,200円3歳未満児…月額15,600円※10月以降、幼児教育・保育の無償化の対象となる方は、無償化での助成が優先となります。市民税所得割額57,700円未満の世帯の児童で、第2子以降に当たる児童市民税所得割額57,700円以上の世帯の児童で、「未就学児のみ」を数えて第2子以降に当たる児童上記以外の児童月額5,000円を上限に助成します。私立幼稚園市民税所得割額非課税世帯の児童年額70,800円※各施設で就園奨励費に該当する場合、奨励費差引後の保育料に対して、上記金額を上限に助成します。※10月以降は幼児教育・保育無償化の対象となります。市民税所得割額77,100円以下の世帯で、第2子以降に当たる児童市民税所得割額77,101円以上の世帯で、「小学3年生以下」の子どものみ数えて第2子以降に当たる児童

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です