広報にほんまつ.No171
3/28

3Nihonmatsu City Public Relations, 2020.2, Japanそれぞれの地域で活動の輪が広がっています 安達地域では、平成30年11月から「百歳体操普及講座(計4回)」を開催したところ、多くの市民の方に参加いただきました。 参加者からは、「これなら身近で気軽に運動ができる」、「自分たちのこれからのために始めなければ」といった積極的な声が聞かれ、実際に活動を始めた地域では、「笑顔」と「活動」の輪が広がってきています。 今後も、通いの場づくりや介護予防に向けた取り組みを各地域包括支援センターでもお手伝いしますので、気軽にご相談ください。◎問い合わせ… 高齢福祉課包括ケア推進係 ☎(23)3600 Fax(22)1547活動を継続しているグループを紹介します【岩代地域・成田地区】岩代地域・成田地区では、平成30年1月から「百歳体操」を始めました。約2年間継続して活動しています。 グラウンドゴルフのメンバーでスタートし、男女約半数で22人。毎回15人ほどが参加しています。 活動を長く続けるため、いきいき百歳体操が終わった後には、ゲームをしたり、落語や認知症予防のDVDを見たり、和気あいあいと楽しんでいます。DVDは、公民館や社会福祉協議会、図書館などで貸し出ししているものを活用しています。 参加した方からは、「足がつらなくなった」「つまずかなくなった」「階段の手すりを使わなくなった」といった声が聞こえてきて、そんな声を聞いて、新たに加わる方もでてきました。「足がつらなくなった」「階段の手すりを使わなくなった」いきいき百歳体操成田代表の岡部誓志さん1_百歳体操を始めて3カ月経過。 この日は、枡記念病院の徳山理学療法士を招いての体力測定です。 (市海道集会所)2_測定の合間の談笑も健康の秘訣の一つです。 (岳下地区成田会館)3_百歳体操を10月から始めたグループです。体操の前後にはストレッチも。男性も楽しく参加しています。 (表1-1区集会所)①-1手首に「おもり」を付けて、両手を軽く握ります。無理は禁物。ゆっくり時間をかけて行うことが大切です!②-2「5、6、7、8」でゆっくりとイスに座ります。②-1「1、2、3、4」でゆっくりと立ち上がります。①-2「1、2、3、4」で肩の高さまで腕を上げます。「百歳体操」ちょっと紹介岩代地域・成田地区の百歳体操123安達地域包括支援センター看護師 渡辺 博子氏

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です