広報にほんまつ.No173
26/36

u  Information26広報にほんまつ 2020.4国民年金の届出・手続きを忘れずに 公的年金には『国民年金』、『厚生年金』があり、日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の方はいずれかの制度に必ず加入しなければなりません。国民年金に加入(第一号被保険者)する届出・手続きが必要な場合①退職などにより、厚生年金の資格を喪失したとき②厚生年金に加入している配偶者の扶養でなくなったとき届け出に必要な書類①厚生年金の資格を喪失したとき・社会保険の資格喪失日や退職日の分かるもの・年金手帳・印鑑②配偶者の扶養でなくなったとき・扶養から抜けた日の分かるものや配偶者の退職日が分かるもの・年金手帳・印鑑20歳になったとき 20歳になった方で、厚生年金に加入しておらず、国民年金第三号被保険者でない方には、日本年金機構から、国民年金に加入したことをお知らせします。※20歳になってから約2週間程度経過しても「国民年金加入のお知らせ」が届かない場合は、国民年金加入手続きが必要になります。保険料の納付が困難な場合 国民年金第一号被保険者の方で保険料の納付が困難な場合には、前年度の所得を基準に審査される『保険料の免除・納付猶予制度』があります。詳しくは、下記までお問い合わせください。《用語解説》・第一号被保険者 厚生年金に加入しておらず、国民年金第三号被保険者でない方が対象。被保険者本人が保険料を負担。・第三号被保険者 厚生年金に加入している配偶者の扶養になっている方。保険料は配偶者が加入する制度が一括負担。国民年金保険料の 産前産後期間の免除制度保険料が免除となるケース①国民年金第一号被保険者の方は、出産予定日または出産日が属する月の前月から計4カ月間の国民年金保険料が免除されます。②多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から計6カ月間の国民年金保険料が免除されます。※手続きは出産予定日の6カ月前から可能です。※出生前に届け出を行う場合、母子健康手帳や医療機関が発行した出産予定日の証明書など、出産の予定日を明らかにすることができる書類が必要になります。届け出・手続き先 「国民年金の加入」「産前産後期間の免除」どちらの届け出・手続きも、国保年金課または各支所地域振興課で行えます。また、それぞれの詳しい内容については、下記までお問い合わせください。◎問い合わせ…・国保年金課国保年金係 ☎(55)5106 Fax(22)1547・東北福島年金事務所 ☎024(535)0141 Fax024(535)3529年  金二本松地域 福祉センター 4月2日(木)10:00〜15:00無 料人権・行政相談所ヤマニ建設株式会社〒964-0994 福島県二本松市南町225 TEL 0243-23-1409㈹ FAX 0243-23-1410ホームページ http://www.yamani-1971.com/ E-mailアドレス info@yamani-1971.com二本松市立とうわこども園◆第32回福島県建築文化賞    優秀賞受賞◆第36回東北建築賞   作品賞受賞4月5月6月7月8月※出産予定月9月10月11月合計免除月 数①単胎妊娠納付納付納付免 除納付計4カ月②多胎妊娠納付免 除納付計6カ月≪例≫8月が出産予定月の場合の保険料免除期間☎0243-48-2026平日1泊2食付で7,500円からご宿泊できます!(和室3名様以上 消費税・入湯税込みこみ価格です)4月の休館日4月8日(水)・4月22日(水)《ご予約・お問い合わせ》二本松市の温泉等利用券が使えます!少人数でもご宿泊のお客様に限り無料送迎いたしますご宿泊・ご宴会でのお膳料理にレストランメニューも一新し、さらに美味しくなりましたので、スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です