広報にほんまつ.No173
30/36

u  Information30広報にほんまつ 2020.4③ 飲料水(水道水)の放射性物質モニタリング検査結果② 自家消費用農産物の放射性物質測定結果(市独自) 市放射性物質測定センターなどで測定した作物のうち、特に検査数の多かった4種類の作物の測定結果です。この測定結果は、放射性物質を市独自に測定した数値であり、出荷あるいは販売等の目安となる数値ではありません。(測定年月日:令和元年2月1日〜29日・単位:Bq/kg) 水道・簡易水道では週に1回の放射性物質モニタリング検査を行っています。令和2年3月11日採水分までの検査結果において、放射性物質は未検出(検出限界値以下)でした。※ゲルマニウム半導体検出器の検出限界値はおおむね1Bqとなっています。◎問い合わせ…① 生活環境課除染係  ☎(22)1581② 市放射性物質測定センター  ☎(55)5160③ 上下水道課水道施設係  ☎(55)5137※左表はセシウムの合計値(セシウム134+セシウム137)のみの公表となっています。※基準値(100Bq/kg)を声らイノシシ肉3件は、自家消費用です。※検出限界値は、測定物の重量や密度により測定物毎に異なります。検出限界値未満のものを不検出としています。品名測定件数不検出数検出数基準値超数(100Bq/kg)セシウム最小値最大値イノシシ肉7件2件5件3件21.001,878.2つぼみ菜5件5件0件0件不検出かぶ4件4件0件0件不検出ほうれん草4件4件0件0件不検出(測定日:3月9日)測定地点R2H31二本松市役所0.120.13二本松住民センター0.100.11塩沢住民センター0.080.08岳下住民センター0.130.15杉田住民センター0.100.11石井住民センター0.090.09大平住民センター0.140.15あだたら体育館0.070.07測定地点R2H31安達支所0.070.08渋川住民センター0.100.12上川崎住民センター0.150.17下川崎住民センター0.120.14岩代支所0.110.11新殿住民センター0.100.11旭住民センター0.080.09田沢集会所0.080.08測定地点R2H31田沢(曲山集会所)0.120.12初森(初森老人憩いの家)0.090.09東和支所0.100.11木幡住民センター0.090.10太田住民センター0.100.10戸沢住民センター0.100.11戸沢(熊野谷集会所)0.100.11安達地方仮設焼却施設0.10-① 市内の環境放射線量測定値和紙伝承館「地域おこし協力隊」活動紹介 私は、二本松市(旧安達町)生まれで、Uターンする前は東京都八王子市に住んでいました。伝統文化が好きで、地元で400年続く狭はざま間獅子舞を、地域の方々と祭礼や公演に取り組み、広報と継承に頑張っていました。 二本松市には、「帰ってきたぞ~!」って感じです。二本松市と言えば、地酒と和菓子、安達太良山と阿武隈川です。「地域おこし協力隊」に応募したきっかけは? サラリーマン生活に疲れていました。「都心まで2時間近くかけて、あと何年間通勤しなければならないか」と思っていた時に、二本松市のウェブサイトに和紙伝承館で紙漉き職人募集の案内を見つけ「これだ!」って感じでした。「地域おこし協力隊」ではどのような活動をしていますか? 道の駅安達上り線にある「和紙伝承館」で、手漉すき和紙の作成や原料の楮こうぞの栽培、お客様への紙漉き体験指導など、伝統技術の習得・継承に努めています。また、活動内容や協力隊のイベントなどをフェイスブックで公開しています。今後の抱負 今後は、文化財としての上川崎和紙を存続・継承する事や、新商品の開発、拡販で和紙伝承館の活性化に取り組んでいきたいと思っています。名刺から襖ふすまサイズまで、さまざまな大きさの和紙を手漉きしています。紙漉き体験は、随時受け付けていますので、ぜひご来館ください。菅野 公幸さん(株)鐵扇屋てっせんやhttp://the-futon.jp/TEL:0243-22-1322二本松市油井字八軒町45手作り 純綿ふとん営業時間 平日9:00~17:00お子様やお孫さんの保育園・幼稚園のお昼寝ふとんをしっかりした純綿でつくりませんか?

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です