広報にほんまつ.No.177
7/36

Pick up7Nihonmatsu City Public Relations, 2020.8, Japan「防災ラジオ」は     お持ちですか? 市では、防災情報などの伝達を迅速に行うため、「防災ラジオ」を1台3千円の負担金で、市民・市内事業所へ貸与しています。 「防災ラジオ」は、電源につないでおくだけで、防災情報(火災情報、地震情報、気象警報、火山噴火情報等)、避難情報、断水があった場合の臨時給水などのお知らせのほか、防犯、新型コロナウイルス感染症対策に関する情報なども得られます。 また、普段は、通常のラジオ(ワイドFM対応)としても使用でき、緊急時には、防災情報などが優先的に放送される仕組みです。 なお、1世帯当たり1台のみの貸与となります。申込方法①「希望調査票」を市へ提出     ↓②市から申請書を郵送     ↓③指定された窓口へ申請書を持参しラジオを受け取り希望調査票の入手方法 市ウェブサイト、生活環境課(市役所1階)、各支所地域振興課、各住民センターの窓口で入手出来ます。負担金が無料となる世帯 申し込み時点で左記のいずれかに該当する場合は負担金が無料となります。・65歳以上の高齢者のみ世帯・要介護度3以上の在宅生活者がいる世帯・身体障がい者(身体障害者手帳1・2級の方および3級の視覚・下肢・体幹・呼吸器機能障がいの方)がいる世帯・知的障がい者(療育手帳A所持者)がいる世帯・生活保護世帯・住民税非課税世帯◎問い合わせ… 生活環境課生活防災係 ☎(55)5102 Fax(22)4479安あんざい齋 一かつじ二さん(上川崎)災害時 逃げ遅れゼロへ! 市町村が避難勧告等を発令する際に、「警戒レベル」を合わせて発表しています。警戒レベルとは? 水害・土砂災害について、市町村が出す避難情報と、国や都道府県が出す防災気象情報を「1」から「5」までの5段階のレベルに整理したものです。(左の表のとおり) 広報にほんまつ7月号では避難行動判定フローや分散型避難について紹介しましたが、それらを参考に、避難が必要な方は、お住まいの場所と、警戒レベルに応じ、危険な場所から早めの避難をお願いします。(内閣府「避難の理解力向上キャンペーン」より抜粋)固定資産評価審査委員会委員の紹介 市議会6月定例会において、固定資産評価審査委員会委員の選任について同意が得られ、6月19日、安齋一二さんに辞令が交付されました。    緊急情報メール配信サービス市では、災害が発生した場合などに、緊急情報メールを配信しています。登録方法など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。 災害情報…河川氾濫、避難所開設情報 など 環境情報…光化学スモッグやクマ出没情報 など 生活情報…道路(通行止め)・断水情報、      新型コロナウイルス感染症に関する情報 など 防犯情報…不審者情報 など◎問い合わせ…秘書政策課秘書広報係☎(55)5096

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です