広報にほんまつ.No.178
6/32

ックアップ市政情報ピ6広報にほんまつ 2020.9「にほんまつ市民生活応援券」の概要 令和2年10月1日現在、二本松市の住民基本台帳に記録されている方を対象に、1人当たり5千円分の応援券を配付します。 応援券は、10月下旬頃に世帯員分を世帯主宛に送付します。応援券の使用対象とならないもの 出資や金融商品、宝くじ、切手・印紙・県証紙、国・地方公共団体に納めるための税金等、たばこ、商品券・ビール券・ギフトカード・プリペイドカード等の購入、電子マネー機能が搭載されたIC型カード等への入金、現金との換金、金融機関への預け入れ、特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの取扱店募集 応援券の取扱店としての登録を希望する場合は、申請が必要です。対象・資格 市内に店舗、事業所等を有する事業者が対象です。※前記の「応援券の使用対象とならないもの」に記載のもののみを取り扱う者や公序良俗に反する活動をしている者、宗教的または政治的活動をしている者、風俗営業等の規制および業務の適正化に関する法律第2条第5項に規定する営業を行っている者、反社会的勢力の者は申請できません。申請方法 取扱店募集要項を確認の上、「取扱店登録申請書」を下記の提出先窓口に提出または郵送してください。 募集要項および申請書は、次に記載されている提出先のウェブサイトからダウンロード出来ます。また、提出先の窓口でも取得出来ます。提出先募集期間 12月21日(月)まで※9月15日までに申請を受け付けた事業者については、応援券送付時に同封する取扱店一覧に掲載します。 9月16日以降の受付分については一覧に掲載されません。配偶者などからの暴力(DV)を理由に避難している方への支援 二本松市の住民基本台帳に記録がある方の中で、配偶者などからの暴力を理由に避難している方は、登録のある避難元の住所地とは別に、避難先の住所地に応援券を送付することが出来ますので、下記までお問い合わせください。「経営持続化支援金」の追加受付 新型コロナウイルス感染拡大により、売上高等が減少している市内に店舗等を有する中小企業者の経営を支援する「経営持続化支援金」について追加受付をします。交付対象者 3カ月以上継続して営業し、令和2年3月から6月までの間で連続する2カ月の売上高等の合計が前年同期の合計と比較して20%以上減少している中小企業者等対象業種 建設業、医療(療術業を除く)・福祉【店舗等支援金】交付額 1店舗等当たり10万円(複数ある場合は20万円を限度)【家賃等支援金】交付額 1店舗等当たり月の家賃等の1/2(5万円を限度とし1000円未満切捨て)×4カ月分 ただし、20万円を限度(複数ある場合は40万円を限度)申請期間 10月30日(金)まで【必着】※詳細は、市ウェブサイトでご確認ください。「繁盛店づくり支援事業補助金」「経営回復事業補助金」の追加募集 市内の店舗等で商売を営む方または営もうとする方が行う「新商品開発事業」「販路開拓事業」「経営改善事業」「集客力向上事業」に対し補助する「繁盛店づくり支援事業補助金」、並びに新型コロナウイルス感染症の影響により減少した売り上げを回復させるために新たに取り組む事業や感染症予防・拡大防止のための衛生環境改善事業に対し補助する「経営回復事業補助金」について追加募集します。 事業内容等については、市ウェブサイトまたは広報にほんまつ5月号および6月号でご確認ください。募集期間 10月30日(金)まで◎問い合わせ… 商工課商工振興係 ☎(55)5120 Fax(22)8533提出先住所TEL二本松市役所商工課〒964-8601金色403-1(55)5120二本松商工会議所〒964-8577本町1-60-1(23)3211あだたら商工会〒969-1404油井字背戸谷地      11-2(23)5854「にほんまつ市民生活応援券」取扱店募集市では、市内の店舗等で使用できる応援券(商品券)を発行します。この事業の実施に当たり、応援券を利用できる取扱店を募集しています。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です