市議会だより 第28号
10/14

平 栗 征 雄[市政刷新会議「創松未来」]❶市民プール建設について❷スカイピアあだたらの温泉保養館について問答10一般質問問答❶①住基カード普及の現状と、今後の多目的利用等の普及対策は。 ②コンビニにおける証明書等の交付サービスに来春から2社が参入し、3万店に取扱い店舗数が増える。この機会に本市でも参加を検討すべきと考えるが。❷①いじめ根絶チームの現状・成果。 ②いじめ問題への対応について市民・保護者への周知を図るべし。 ③被害者の保護、加害者への措置、両者の心のケア、再発防止等いじめ対処の原則の徹底が重要。❶学校の耐震補強工事が終了した時点でプール建設に取組んでほしいし、検討委員会を立ち上げ後、どのような意見が出たか。❷午前・午後とかの時間制限や一日利用料500円という料金の改定についてはどうなっているか。❶①普及率は約1.8%と低迷している。多目的利用は費用対効果を見極めながら検討する。 ②コンビニ交付サービスの提供は導入を検討する時期に来ている。マイナンバー法案の動向と、費用対効果等の問題をクリアしながら積極的に推進していく。❷①年2~3回開催。いじめ問題の未然防止と根絶に寄与している。 ②市民や保護者への啓発を図る。 ③被害者の保護を最優先に取り組み、適切に対応していきたい。❶二本松市スポーツ施設整備検討委員会の報告が昨年11月にあった。施設内容は屋内プールとし、25メートルプールで採暖室や幼児向けプール等も考える。整備位置については財政的見地から市有地施設管理の効率性、市民の利便性で城山総合グラウンド近隣を考えている。❷利用時間の制限と料金の改定については、利用状況の推移もみながら、休憩室の増設にあわせた条例の見直しを予定している。小 林   均[公明党]❶住基カード普及と「コンビニでの証明書の交付」について❷いじめ問題について問答❶①放射能汚染堆肥(400ベクレル超8,000ベクレル以下)処理事業の進捗状況と予算化の時期は。 ②廃用牛集畜対策の進捗状況は。❷①一食分の放射能検査を行い、その結果を公表する考えはないか。 ②地場産食材の利用計画をお示し願いたい。❶①市の責任で、農家ごとの一時保管により当面の処理を行い、予算は県補助金を活用することとしている。現在12月補正予算提案に向けて作業中である。 ②県が買い上げ方式を認めたので、JAが希望頭数の取りまとめを進めることとなった。❷①放射能測定器を更新した段階で一食分検査の結果も公表する。 ②米については、平成24年産米から、放射能未検出となった市内産米を利用して参りたい。菅 野 寿 雄[市政会]❶放射能被害から畜産業を守る取り組みについて❷学校給食について駐車場も狭い市民プール

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です