市議会だより 第33号
5/14

5常任委員会報告問 市営住宅管理条例の今回の一部改正は、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律、通称DV法の一部改正を受けてのものだが、これまで、この法律により入居された方はいるのか。答 これまで、この法律による入居はない。また、問合せもない。問 今回の水道条例等の一部改正は、消費税増税に伴う水道料金及び下水道使用料等の改定であり、住民負担を少しでも軽減させる必要があるが、これまでそのような取り組みを行ってきたのか。答 水道課においては、組織の見直しを行うなど、通常の事務執行において経費削減に努めている。下水道課においては、岳処理区及び岩代処理区の汚水処理場の維持管理を民間委託しており、2箇所を一緒に管理し経費削減に努めている。また、下水道の接問 新設された「城山弓道場」では、高校生以下の利用者からも施設使用料を徴収するとのことだが、無料とすることについての検討は行ったのか。答 市内の他の体育施設や、県内にある主な弓道場について確認をしたところ、高校生以下の利用者からも使用料を徴収していることから、使用料を徴収することとした。8.5豪雨災害箇所(上長折)の現地調査の様子(仮称)にほんまつ保育所の整備等工事についての説明を受ける様子机上審査の様子 12月9日に付託された各議案は、12月11日から13日にかけて、各常任委員会で詳細な審査が行われ、最終日17日の本会議で、各常任委員長から審査の経過と結果が報告されました。 各常任委員会での審査の主な内容をお知らせします。続率を上げ収入を増やすということも必要であるため、接続可能区域の住民に対し、通知したり家庭訪問するなど接続推進にも努めている。問 消費税増税に伴い料金徴収のシステム変更やその他事務的な負担はあるのか。答 システムについては負担はないが、検針票の裏面に記載されている料金表の変更が生じたため、検針票作成について今回補正予算に計上している。問 保育士等処遇改善臨時特例事業として、民間保育所事業補助金が計上されているが、事業の具体的な目的は何か。答 待機児童解消と保育士の人材確保を目的とした事業である。文教福祉常任委員会一般会計補正予算について建設水道常任委員会水道条例等の一部を改正する条例制定について

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です