市議会だより 第34号
7/16

常任委員会報告7問 生活保護受給者の就労指導について、どのような指導を行っているのか。答 2名の就労指導員が、ハローワークと連携をしながら履歴書の書き方や面接の受け方などの就労指導を行っており、平成25年度は70名に対して指導を行った。就労指導の成果もあり、生活保護受給者数は減少傾向にある。問 平成26年度に給付予定の臨時福祉給付金の 支給対象者はどの位いるのか。答 非課税による該当者を11,600人と見込み、そのうち特例加算の対象となる老齢基礎年金等の受給者を半数の5,800人と見込んでいる。「いわしろさくらこども園」について説明を受ける様子岳下小学校の屋上防水修繕について説明を受ける様子3月定例会で文教福祉常任委員会に付託された議案議案第14号二本松市社会教育委員設置条例の一部を改正する条例制定について議案第16号財産の取得について議案第18号平成25年度二本松市一般会計補正予算議案第19号平成25年度二本松市介護保険特別会計補正予算議案第27号平成26年度二本松市一般会計予算議案第30号平成26年度二本松市介護保険特別会計予算3月定例会で文教福祉常任委員会に付託された請願請願第1号要支援者サービスの維持及び特別養護老人ホームの入所基準を守ることを求める請願問 平成26年度における小学校の設備備品整備充実経費の内訳はどのようになっているか。答 普通教室及び特別支援教室に設置する12台のエアコン購入費や基本割・学級割による小学校16校への配当及び臨時的な学校施設の設備備品購入費である。問 屋内市民プール完成までのスケジュールはどのようになっているか。答 平成26年度は実施設計、造成工事及び建築工事に着手し、引き続き、平成27年度も建築工事を行い、併せて外構工事にとりかかり、平成28年にオープンをする予定である。東日本大震災から3年3月11日の本会議で、東日本大震災の犠牲者を悼み、出席者全員で黙祷を行いました。市議会では、今後も市民の安全・安心のため、復興に向けて一丸となって取り組んでまいります。文教福祉常任委員会

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です