市議会だより 第52号
8/16

一般質問一般質問一般質問89月定例会の一般質問は、9月6日、7日、10日及び11日の4日間にわたって行われ、17人の議員により、活発な議論が展開されました。主な質問について、各議員から寄せられた原稿を原文のまま掲載します。質問者ごとにQRコードを掲載しています。スマートフォンなどで読み取っていただきますと、録画中継をご覧いただけます。[発言順]問問問問問問問問答答答答答答答答空き家対策とその固定資産税未納状況を伺う。空き家の賃貸や売却は「空き家バンク」登録とウェブサイト及び「田舎暮らしの本」等の情報誌でPRし、移住定住者への情報提供を図る。固定資産税未納額は未把握である。長命工業団地の進捗状況と中規模工業団地の適地調査時期を伺う。計画どおり平成31年度内に造成工事が完了する。東和・岩代地域への中規模工業用地確保は、企業のニーズに対応し、企業立地動向を学童保育所にて、高付加型民間サービス(塾・英会話・ピアノ等)を行う予定はあるか。異年齢の児童が一緒に取り組めるものについては、外部講師の招へいも考えられる。本格的な病児保育の病院併設型や園併設型の考え方は。私立の認定こども園において病後時保育を検討している事業者があり本事業の実現に向け支援をする。中心市街地商業基本構想(案)制定において注視しながら、適地調査を行う。東和地域の市道整備について伺う。新総合計画の生活幹線道路整備事業に北戸沢線、針道・西谷線は組入れ済み、祭田線・五反田線は現地調査のうえ整備検討する。減容化事業に係る運搬経路を、特に東和地域の市民に示すべきでは。環境省が現在検討中で今年度中には策定予定のため、後に示すこととなる。他産業の意見の取り入れや街づくり会社等との協働についての考え方は。高齢者アンケートの実施と他産業の意見を取り入れる。他団体との協働については商工会議所・NPOまちづくり二本松と協議し今後の検討課題とする。市事業者支援制度の複数利用は出来ないか。基本的に認めていない。予算内で幅広く支援をするという趣旨であり、今後、より良い支援制度のあり方などについて検討する。佐久間 好夫[真誠会]斎藤 徹[市政刷新会議]空き家対策は中規模工業団地の適地調査時期は学童保育と病児保育の方針を伺う中心市街地商業活性化基本構想の制定

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です