市議会だより 第53号
3/16

※参加者153人中、121人の方から回答をいただきました。(回答率79.08%)参加者アンケートQ年齢は?Q参加してどうでしたか?20代:6人(4.96%)30代:3人(2.48%)40代:11人(9.09%)50代:26人(21.49%)60代:42人(34.71%)70代:33人(27.27%)大変良かった:19人(15.70%)良かった:58人(47.93%)普通:21人(17.36%)期待ほどでない:9人(7.44%)無回答:14人(11.57%)■東和地域開催日時 11月22日(木) 午後6時30分場  所 東和文化センター 2階 研修室参加人数 23名担当議員 ◎小野利美 ○石井 馨 坂本和広      小林 均  野地久夫 本多勝実東和文化センター 研修室■二本松地域(石井・大平地区)開催日時 11月22日(木) 午後6時30分場  所 石井住民センター 2階 会議室参加人数 25名担当議員 ◎本多俊昭 ○平塚與志一 佐久間好夫      平 敏子 平栗征雄 石井住民センター 会議室■岩代地域開催日時 11月21日(水) 午後6時30分場  所 岩代公民館 2階 大会議室参加人数 35名担当議員 ◎安齋政保 ○加藤建也 斎藤 徹      佐藤 有  菅野 明 佐藤源市岩代公民館 大会議室アンケートから 参加者の声次回の開催に活かしていきます!・初めて参加させていただきましたが、色々な活動内容が分かって良かったです。・色々な意見を聞くことができ、良かった。色々な意見・要望に対する迅速な対応を願う。・意見交換の時間を多く割いたのは良かった。・市民と議員の意見交換ができ有意義であった。・説明が丁寧で分かりやすかった。ただ説明が定例会の概要のみだったので、その中でも特に市民へ紹介したい議案をピックアップして具体的に説明していただくと更によかった。・年1回ではなく、最低2回くらいして欲しい。・ざっくばらんな雰囲気、親しみのもてる報告会にして欲しい。・時間帯や曜日の選択を改善し参加しやすくして欲しい。・杉田住民センターでも開催して欲しい。・チラシや宣伝不足である。・参加者が少ない。・なるべく数多く開催して欲しい。・報告会を続けて欲しい。・人口減少をいかにして止めるのか、頑張ってほしい。・意見交換で出た意見・要望事項に対し、議会としてどのように対応したのか報告をお願いしたい。今回の意見、提言はどうなる?①議会で対応するものと市で対応するものを精査します。②市(執行機関)に伝えるべきものは、まとめて市長へ提出します。●その結果はいつか公表するの?次号(5月1日発行)の市議会だよりで、どのように対応したのか、その結果をお知らせする予定です。3議会報告会開催結果周辺では小中学生の送迎の車が多いが、道路の幅員が狭いため今までに何度か事故も起きている。道路の拡幅が難しいのであれば、側溝にグレーチングをかけたり、蓋をする等の工夫をして欲しい。・石井地区(錦町、鈴石地区等)の上水道事業は、未だ施行される状況にないが、どのようになっているのか。・観音丘陵遊歩道について、伐採等整備をしているようだ水道整備公園整備が、もっと日当たりが良くなるようにきちんと伐採したほうが良いと思う。また、自転車道は舗装になっているが、歩道は砂利をただ撒いただけという感じで滑って歩きにくい。歩きやすくて、見通しがいいようにしてほしい。・文化センターの駐車場がまだまだ狭いと思う。・杉田駅の東側に一万人以上入るサッカースタジアムを建設して欲しい。スタジアムには住民センターや倉庫を併設してはどうか。文化・体育振興・放射能モニタリングポストについて、撤去されているようだが減らさないで欲しい。・ネーミングライツ(命名権)の対象施設の利用拡大を検討しては。(コンサートホール、カントリーパークとうわなど)・議会報告会は年1回ではなくて、定例会終了の都度年4回行ってはどうか。震災復興行財政運営議会運営

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です