二本松市では、地域外の人材を積極的に活用し、その定住、定着を図るとともに、地域力の維持および魅力ある地域づくりを推進するため、地域おこし協力隊員を募集しています。
本市では就農人口の減少と高齢化が進み、地域農業の維持が大きな課題となっています。
農地の集約化による規模拡大だけでは地域の農業を維持することは難しいため、農家以外の様々な農業の担い手の確保によって、地域農業の活性化を目指しています。
募集内容
募集人数
1名
活動内容
青年や自ら農作物の栽培をめざす市民を対象に市内永田地区にある耕作放棄地(0.6ha)を再生利用し有機栽培、有機不耕起栽培、オーガニックガーデンの3区画に分け、実習農場を運営している「あだたら食農schoolfarm」において、下記の業務を実施していただきます。
- 農場作業計画の策定業務
- 農場での農作物栽培の圃場管理業務
- 農場実習生への作業日程や作業内容の補助業務
- 視察研修者への農場の説明業務
- 農場での実績や取組の情報発信業務
- その他、市が必要と認める活動
任用予定期間
任用の日から令和7年3月31日まで(ただし、勤務実績を考慮した上で、任用の日から3年を限度に更新することができます。)
応募資格・応募方法等
応募資格
次の要件をすべて満たす方
- 学歴:高等学校卒業以上
- 任用の日において18歳以上の方
- 居住地要件:応募日において、三大都市圏をはじめとする都市地域等に在住し、任用後、二本松市に住民票を異動し生活拠点を移すことができる方。
- 普通自動車免許を有している方。
- 基本的なパソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)が出来る方。
- 地域になじみ、地域の人々と共に汗を流しながら活動に取り組める方で、任用期間満了後においても本市に定住する意欲のある方。
- 心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる方。
- 地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方。
応募方法
下記の書類を郵送または持参にてご提出ください。
- 応募用紙
- 履歴書(写真添付、市販品使用)
- 住民票1通(直近1か月以内のもの)
応募先・問い合わせ先
〒964-8601
福島県二本松市金色403番地1
二本松市産業部農業振興課
電話 0243-55-5116
FAX 0243-22-8533
Mail nousei@city.nihonmatsu.lg.jp
その他
応募に関する詳細については、下記の募集要項をご覧ください。