お知らせ

【東京開催】移住セミナー「にほんまつでほっとする暮らし」を開催します

今回は二本松市で活動している先輩移住者をゲストに迎え、二本松市での「『ほ』っとする暮らし」を伺いながら、
移住をお考えの方へ二本松市で生活することの良さをお伝えしたいと考えています。

  • 自然豊かな環境で安心して子育てしたい!
  • 温泉が身近にある暮らしをしてみたい!
  • 自分の力で起業したい!
  • ペットとのびのび暮らしたい!

自分らしく心から「ほ」っとできる暮らし、二本松市で探してみませんか?

0126セミナーチラシ

セミナーチラシ(QR改) [PDF形式/1.03MB]

日程

令和7(2025)年1月26日(日)13時より14時30分まで

場所

東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町) セミナールームC

(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階) 託児はありません。

ゲスト

  • 長田 花梨さん(二本松市移住支援アンバサダー チーズケーキ工房風花 クリエイティブディレクター)

セミナー長田さん

  • 金澤 麻里さん(イラストレーター 空き家を活用した雑貨店の開店準備中)

セミナー金澤さん

  • 木村 文香さん(二本松市地域おこし協力隊員 二本松市和紙伝承館配属)

セミナー木村さん

内容

  • ゲストトーク、パネルディスカッション「わたしのほっとする暮らし」
  • 二本松市の紹介
  • ふくしまぐらし相談センターの紹介

申込方法、申込締切

申し込みフォームにてお申込みください。

主催

二本松市秘書政策課

共催

認定NPO 法人ふるさと回帰支援 センター 東京オフィス 2025 年 第 42 回ふるさと暮らしセミナー

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書政策課 総合政策係

〒964-8601 福島県二本松市金色403番地1

電話番号:0243-55-5090

ファクス番号:0243-22-7023

メールでお問い合わせをする

アンケート

二本松市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
二本松市助成制度シミュレーター