お知らせ

にほんまつハジメテ会vol.8春を感じる和菓子作りを開催しました

二本松市では、結婚や転勤などで引っ越してこられた方同士の地域情報の共有、先輩移住者との交流の場としてこのほど「にほんまつハジメテ会 春を感じる和菓子作り」を開催しました。

本市へ移住・転入し、新たなつながりを持ちたい方や、今まで知らなかった「にほんまつ」をもっと知り、このまちをもっと好きになりたい!という方が集まり、様々な「ハジメテ」に触れながら交流するイベントとして、令和4年度より通算8回開催しています。

今回は、二本松の重要なコンテンツである「桜」「和菓子」にスポットを当て、竹田の老舗「玉家玉振堂」店主の渡邉史絵さんを講師に、桜をかたどった練り切り作りの体験と、定住支援員おすすめの桜スポットなど春の二本松市を楽しむための情報交換などに、7名の方にご参加いただきました。

「にほんまつハジメテ会」とは

“にほんまつ”で楽しく暮らす人とつながりたい方、今まで知らなかった“にほんまつ”をもっと知り、このまちをもっと好きになりたい!という方が集まり交流するイベントです。

日程 

令和7年4月10日(木)午前10時から午後1時まで

開催場所

二本松市福祉センター 調理実習室
(二本松市亀谷一丁目5番地1)

講師

玉家玉振堂店主 渡邉史絵さん

にほんまつハジメテ会和菓子講師

当日の様子

ハジメテ会8-6

ハジメテ会8-5

ハジメテ会8-3

ハジメテ会8-1

ハジメテ会8-4

ハジメテ会8-7

ハジメテ会8-2

お問い合わせ

秘書政策課総合政策係移住窓口
〒964-0981 福島県二本松市金色403番地1
電話番号:0243-24-7120
ファックス番号:0243-22-7023

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

二本松市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
二本松市助成制度シミュレーター