目的の情報を探し出す便利な検索

水中ウォーキング講座(男性限定体験講座)を開催します

動かしにくい関節や筋肉を動かす体操や、関節に負荷をかけないよう水中で有酸素運動を行う講座を開催いたします。
気軽に運動を始めてみたい方におすすめの講座となっておりますので、ぜひご参加ください。

開催日時・講座内容・会場

【会場】1回目:安達保健福祉センター(二本松市油井字砂田101番地)
    2~5回目:二本松しんきん城山プール(二本松市郭内四丁目170番地)

※1回目の栄養講座のみ、➀午後コースと➁夜コース合同で開催いたします。

※2回目にインボディ(InBody)を実施します。
 インボディとは…体の構成や筋肉・脂肪、基礎代謝量やメタボチェックなど、身体のバランスを測定する検査のこと。

  月日 時間 内容
➀午後コース ➁夜コース

1回目

11月18日(土曜日) 15時~16時50分 栄養講座
2回目 11月25日(土曜日) 13時30分~15時 19時~20時30分 筋力アップ体操(陸上)
水中ウォーキング
3回目 12月2日(土曜日)
4回目 12月9日(土曜日)
5回目 12月16日(土曜日)

対象者

下記⑴、⑵の条件をどちらも満たす方
⑴ 40歳~74歳の市民(男性)
⑵ 令和4年度特定健診の結果、BMI25以上30未満の方で、治療中の病気等で運動制限がなく体調の良い方
  ※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
  〈例〉身長160センチメートル、体重70kgの場合 BMI=70÷1.6÷1.6=27.3

定員

各コース15名まで

講師

・二本松しんきん城山プール スタッフ
・市役所 保健師、管理栄養士

準備物

水着、バスタオル、飲み物、更衣室ロッカー代100円(返却タイプ)
※参加費は無料です。

申込締切・申込方法・お問い合わせ

【申込締切】令和5年11月7日(火) ※定員になり次第締め切ります。

【申込方法】電話、Eメールまたはかんたん申請にてお申し込みください。

  • 電話:0243-55-5109
  • Eメール:yobo@city.nihonmatsu.lg.jp
  • かんたん申請:こちらより申請してください

【お問い合わせ先】
二本松市健康増進課予防係
電話:0243-55-5109 / Eメール:yobo@city.nihonmatsu.lg.jp

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課 予防係

〒969-1404 福島県二本松市油井字砂田101

電話番号:0243-55-5109

ファクス番号:0243-23-1714

メールでお問い合わせをする

アンケート

二本松市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】11106
  • 【更新日】2023年9月29日
  • 【アクセス数】
印刷する
このページの先頭に戻る