県外の医療機関等で妊婦健康診査を受ける方へ
二本松市では、県外の医療機関または助産所において妊婦健康診査を受診する方に15回分の健診費用を助成をしています。
また、産後1カ月健康診査の健診費用を助成しています。
対象となる方
二本松市民で、県外の医療機関または助産所において「妊婦健康診査受診票」(母と子のしおり)を使用して妊婦健康診査を受診した方。
※市外に転出などして二本松市民でなくなった場合は対象となりません。
必要な手続き
県外の医療機関または助産所で妊婦健康診査を受診する際に、「妊婦健康診査受診票」を提出してください。
受診後、各医療機関等へ請求された金額をお支払いいただき、後日、下記の申請に必要なものと一緒に二本松市の各保健センターで申請手続きをしてください。
申請受付
受付日時
月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで
※祝日および年末年始(12月29日~翌年1月3日)をのぞく
受付場所
- 二本松保健センター
- 安達保健福祉センター
- 岩代保健センター
- 東和支所地域振興課
必要なもの
- 主治医が記入した妊婦健康診査結果通知書(市保管用)
- 医療機関等で発行した領収書(妊婦健康診査ごとの領収書)
- 口座振込みのための通帳
※原則として、振込み希望の金融機関の口座名義は、妊婦本人になり ます。 - 印鑑(認印)
助成金額
妊婦健康診査費の助成金額は、下記の一覧表に表示している金額を限度として助成します。
No.(※) | 区分 | 単価 |
---|---|---|
(1) | 妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔追加健診なし〕 | 18,070円 |
妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔HCVのみ実施〕 | 19,230円 | |
妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔HIVのみ実施〕 | 19,340円 | |
妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔子宮頸がん検診のみ実施〕 | 21,470円 | |
妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔HCV・HIV実施〕 | 20,500円 | |
妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔HCV・子宮頸がん検診実施〕 | 22,630円 | |
妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔HIV・子宮頸がん検診実施〕 | 22,740円 | |
妊婦一般健康診査(妊娠前期)〔HCV・HIV・子宮頸がん検診実施〕 | 23,900円 | |
(2) | 妊婦一般健康診査(妊娠後期) | 19,270円 |
(3) | 妊婦一般健康診査(妊娠35週前後) | 8,050円 |
(4)~(15) | 妊婦一般健康診査(前期・後期・35週前後以外) | 5,050円 |
(17) | 産後1カ月健康診査 | 5,050円 |
(※)「妊婦健康診査受診票」(母と子の健康のしおり)の右上に記入されている番号です。
(16)は、妊婦精密健康診査となります。「妊婦健康診査受診票」には含まれておりません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課 保健係です。
〒969-1404 福島県二本松市油井字砂田101
電話番号:0243-55-5110 ファックス番号:0243-23-1714
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年11月11日
- 印刷する