歴史資料館
住所・連絡先
所在地
〒964-0917 福島県二本松市本町1-102
電話番号
0243-23-3910
説明
昭和53年開館。郷土ゆかりの芸術家の作品(彫刻家:橋本堅太郎氏など多数)や、中世から近世にかけての二本松城主、畠山家、丹羽家の歴史資料などを展示する、美術館と博物館の性質を合わせ持つ施設です。
休館日
毎週月曜日(祝日にあたるときは、その日以降の最初の休日でない日)
年末年始(12月29日から1月3日)
開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料
大人 個人:100円 団体:80円
高校生 個人:50円 団体:40円
小・中学生 個人:30円 団体:20円
※団体料金は15名以上の利用で該当します
※特別展の場合は別料金(500円以内)
※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳をお持ちの方は、無料(手帳をご提示ください。)
お車での来場について
駐車場は、2台有(二本松市立図書館との共用駐車場)。
※ 混雑時は、二本松市立図書館南側に隣接する市営駐車場をご利用下さい。
地図を見る:歴史資料館
※別ウィンドウで地図が表示されます。
問い合わせ先
アンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年11月11日
- 印刷する