出産祝金の支給
出産をお祝いし、祝い金を支給します。出生届の際にお手続きしてください。
支給額等
出生児1人につき次の額になります。
- 出生児が、現に出生児の父母等が養育する第1子目となる場合…1万円
- 出生児が、現に出生児の父母等が養育する第2子目となる場合…5万円
- 出生児が、現に出生児の父母等が養育する第3子目以降となる場合…10万円
※令和2年3月31日以前の出生児は一律1万円になります。
支給対象
- 出生児が二本松市の住民基本台帳に記録されていること。
- 出生児の父または母が、出産の日まで引き続き1年以上二本松市の住民基本台帳に記録されていること。
※支給額の半額を二本松市共通商品券で支給し、残りの半額を指定の口座へ振り込みます。
手続き
出生届の際に、子育て支援課または各支所地域振興課の窓口で申請ください。
申請の際に必要なもの
印鑑、身分を確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)、振込先銀行等の通帳(口座番号の確認のため)
問い合わせ
子育て支援課子ども家庭係
電話:0243-55-5094
問い合わせ先
アンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年4月15日
- 印刷する